ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

江ノ島花火大会

2009年08月05日 00時01分34秒 | ヨット系飲み会
花火大会の日、8月4日(火)は休みをとりました。
船上から花火見物は初めてです。いやがうえにも盛り上がります。

朝から買出しして、料理です。お昼ご飯を作りつつの作業。
先ずは、枝豆の塩茹で。たっぷりの湯に、一掴みの塩。
次は唐揚げ。鳥のモモ肉4枚を少し小さめにカットして、にんにく醤油と
黒コショウで下味をつけます。そして、かたくり粉をまぶして油へ、160度で
一回きつね色になるまでじっくり揚げ、次に180度に上げて二度揚げします。
甘辛いたれにくぐらせたい衝動を抑え、これで完了。
ここ一週間ほど、味が濃すぎだと言われて来ているので、十分に注意します。


     



船には3時半ごろ到着。我が家が一番乗りでした。家人と娘が来たのも珍しい
ことです。というわけで、準備が済んだら、記念写真。
      
          

ダイゴローさんも到着して、海水浴…ではなく、船艇掃除です。


普段の日だということを実感するのが、上空の対潜哨戒機P3C。
     

日が暮れかかって、港外に出港して腰越沖にアンカリング。
MT氏からダイゴローさんと私に、アンカリングの基礎講座をしてくれるMT氏。

     
     



アンカリングして、食材御開帳。ダイゴローさん、MT氏も持ってきた食材を
テーブル代わりのクーラーボックスに広げます。
ビール、ワインで宴会スタート。

やがて日が暮れ、いよいよメインイベントの開始。
江ノ島花火大会は、打ち上げ数5000発と鎌倉の花火大会をはるかに凌ぐ規模。
海岸のイベント本部のMCが海を渡って聞こえます。

海上は真っ暗なので、陸の明かりや花火は見えるけど、手元は見えません。
カンテラはあるものの、宴会はしばし休憩で、花火に集中。
     



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする