朝ご飯を食べてすぐ逗子へ。来月諏訪教会の黙想会に行くのですが、その時に家人
は賛美(歌)の担当ということで、伴奏の人との打ち合わせです。ウクレレで私も
参加することになって、私の練習の意味もあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/57/d2b6eae679d3d9f28d9944c0c26354e3_s.jpg)
台風一過で天気は晴れ。気温もぐんぐん上昇して、逗子海水浴場はさぞかし混雑…
しているのかと思ったら、やはり「安全で快適な海水浴場」条例の影響は顕著で
ガラガラです。海の家は商売上がったりかな。ヒマそうです。
音楽的にはエレクトーンの人がかなり出来る方のようで、みっちり、テキパキと
曲目が決まって行く。私は伴奏なので気が楽ですけど、伴奏も「ウクレレソロで
やりましょう!」とか演奏の途中で急に振られてドキドキでしたけど。
11時半ころ逗子をでて、家人の運転で大船へ。家人は大船教会で勉強会。
私は本日2件目のウクレレです。
MWG公式練習日。フラに関して今年はちょっと無理なので、来年の課題とした、
ということを皆に発表して、了承。
納涼大会の曲目は決めて皆に流してますので、その順番でドンドン練習です。
ダイゴローさんは15時で帰宅予定。ミカさんが14時半ころ来て全員揃った
タイミングで練習は30分。
鎌倉のドラマ、あの「続・最後から二番目の恋」のエンディングテーマ“T字路”
をミカさんとやるのは初めてです。これ鎌倉では絶対うけるぞ!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/19/95b8be15bd65fde3d82502dce62448ce_s.jpg)
久々のMWGフルメンバーです。素晴らしい。
練習後、ちょっと呑んでいくというS根さんと彼女のJ子さんとI瀬さんとで
大船の「おでんセンタ」という安い店で一杯。ビール1杯と極薄い水割り焼酎で
殆ど素面のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8d/4cf184ba86e3c70e1a55cd18874b9eb4_s.jpg)
これで、帰れば大人しいものなのだが、この日はやけに気分が良くて呑み足りない
気分で、鎌倉駅に着いて「六弥太」を見るとまだ電気が点いているし、看板まで
30分あるので、1杯は行けるかな~と、無理を承知で訪問。
あ~5人ぐらいで呑んでいる!しかも、ナディアさんもいる!
ここへ引き込まれない訳がないです。あっという間に輪の真ん中へ座らされて
ビール、ビール、ビール。この集団は一人の好青年を囲む女性陣の会だった様で
そこに野暮なオジサンが一人紛れ込んでしまったという風情。
聞けば仕事の悩みを抱えているらしく、オジサンからアドバイスをとナディアさん
に促され、今苦しんでいる人は幸い、必ず浮き上がる日が来るとか…。
あまり役には立ちそうもない事を話すが「なるほど!さすが」と予想外の反応。
こっちが・・・・??赤面だ。
ありがたいことにウクレレも披露を要求されまして、“STAR DUST”からポロポロ。
そして“T字路”(これは彼が好きな曲で殆ど歌詞を暗記してた)
後に彼の誕生日だというので、ケーキ!そしてウクレレ伴奏でみんなで
HAPPY BIRTHDAY の大合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/82/ad22a59872c48ef02a9f1df1bd4accea_s.jpg)
鎌倉の人たちって、本当に優しいんですね!と彼は大喜び。
ナディアさんは顔出し不可なので、他の2名の女性とスリーショットです。
最後に未だ帰り難い女性たちと3人で2次会まで。
ナディアさん江ノ電がなくなって、タクシーでお帰りとなりました。ナンたる事。
は賛美(歌)の担当ということで、伴奏の人との打ち合わせです。ウクレレで私も
参加することになって、私の練習の意味もあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/30/2c77960dc138d405ac36f3e4b7e00be0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/5c/73c0932c21f9b0ae24e7ac0c53aa7786_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ec/150e7e36658919ffcce784cb845b3113_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/57/d2b6eae679d3d9f28d9944c0c26354e3_s.jpg)
台風一過で天気は晴れ。気温もぐんぐん上昇して、逗子海水浴場はさぞかし混雑…
しているのかと思ったら、やはり「安全で快適な海水浴場」条例の影響は顕著で
ガラガラです。海の家は商売上がったりかな。ヒマそうです。
音楽的にはエレクトーンの人がかなり出来る方のようで、みっちり、テキパキと
曲目が決まって行く。私は伴奏なので気が楽ですけど、伴奏も「ウクレレソロで
やりましょう!」とか演奏の途中で急に振られてドキドキでしたけど。
11時半ころ逗子をでて、家人の運転で大船へ。家人は大船教会で勉強会。
私は本日2件目のウクレレです。
MWG公式練習日。フラに関して今年はちょっと無理なので、来年の課題とした、
ということを皆に発表して、了承。
納涼大会の曲目は決めて皆に流してますので、その順番でドンドン練習です。
ダイゴローさんは15時で帰宅予定。ミカさんが14時半ころ来て全員揃った
タイミングで練習は30分。
鎌倉のドラマ、あの「続・最後から二番目の恋」のエンディングテーマ“T字路”
をミカさんとやるのは初めてです。これ鎌倉では絶対うけるぞ!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/19/95b8be15bd65fde3d82502dce62448ce_s.jpg)
久々のMWGフルメンバーです。素晴らしい。
練習後、ちょっと呑んでいくというS根さんと彼女のJ子さんとI瀬さんとで
大船の「おでんセンタ」という安い店で一杯。ビール1杯と極薄い水割り焼酎で
殆ど素面のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/9b/2844c6730657b868d389e3cacb5deef1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/39/4ac9192514e6c2bcd62f7cd1538b09a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8d/4cf184ba86e3c70e1a55cd18874b9eb4_s.jpg)
これで、帰れば大人しいものなのだが、この日はやけに気分が良くて呑み足りない
気分で、鎌倉駅に着いて「六弥太」を見るとまだ電気が点いているし、看板まで
30分あるので、1杯は行けるかな~と、無理を承知で訪問。
あ~5人ぐらいで呑んでいる!しかも、ナディアさんもいる!
ここへ引き込まれない訳がないです。あっという間に輪の真ん中へ座らされて
ビール、ビール、ビール。この集団は一人の好青年を囲む女性陣の会だった様で
そこに野暮なオジサンが一人紛れ込んでしまったという風情。
聞けば仕事の悩みを抱えているらしく、オジサンからアドバイスをとナディアさん
に促され、今苦しんでいる人は幸い、必ず浮き上がる日が来るとか…。
あまり役には立ちそうもない事を話すが「なるほど!さすが」と予想外の反応。
こっちが・・・・??赤面だ。
ありがたいことにウクレレも披露を要求されまして、“STAR DUST”からポロポロ。
そして“T字路”(これは彼が好きな曲で殆ど歌詞を暗記してた)
後に彼の誕生日だというので、ケーキ!そしてウクレレ伴奏でみんなで
HAPPY BIRTHDAY の大合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/82/ad22a59872c48ef02a9f1df1bd4accea_s.jpg)
鎌倉の人たちって、本当に優しいんですね!と彼は大喜び。
ナディアさんは顔出し不可なので、他の2名の女性とスリーショットです。
最後に未だ帰り難い女性たちと3人で2次会まで。
ナディアさん江ノ電がなくなって、タクシーでお帰りとなりました。ナンたる事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d7/7356c5534c6a7b8d233a7deb11797479_s.jpg)