![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ac/d2e2679dcb700a13524acfa45e359f8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/93/e67dd17fd1ad6fc25ef7cd1c1c5b4fda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/96/940e0de02d089dfe186a85e7d1859b29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/06/6673ce3e12dabdcbfb0a764a90f8a759_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ba/58d6f206fe60f080eb51657561283c11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d2/d4b15c693b9f70e513404e30451c886f_s.jpg)
S海くんと二人だけの練習となった。トランペットも尺八も来ないとは。
まあ、仕方あるまい。もともとこの二人だけの会なのだから。
S海くんはギターとキーボードの両方を操って、今までの僕らの曲をやります。
フラガール、真夏の果実、これは僕をフィーチャーして…キーボードもなかなか
いいもんです。何回かアレンジを工夫して見ながら、チャレンジ。
それからJAZZ系で“LOVE”を何度も繰り返して。凄く面白がっていたなあ。
それなら、と“続・最後から二番目の恋”の「T字路」もジャズっ気たっぷりで
面白かろうとやったら、これまた良かった。S海くんギターより鍵盤楽器がいい。
たっぷり2時間、いろいろ試して楽しかった。彼は明日は埼玉でライブだとか。
そこではピアノの弾き語りでワンマンライブらしい。