シュトルモビク、最後に半ツヤコートをしてなんとか完成です。
流石タミヤのナナニイですね。ノンストレスで完成です‥と言いたいとこですが、ちょっとパーツ割と組み上げの少し難あり、まぁでもタミヤスタンダードと比較してですから(^^) これフィリピンでの製作なんでしょうかねー、ヨンパチMMと同じでしょうか‥なんとなく同じ匂いがしますねーw
機体も結構細長くて機種流線型でカッコイイですねー、もうちょっともったりしてるかと思っていました。
このUBT12.7mm機銃の出来が素晴らしい!!コクピットも透明度の高いクリアパーツのおかげで中がよく見えます。燃料タンクもよーく見えますw
この複座タイプの ILー2m3 型より 主翼の外縁部分を15°の後退翼にして以降飛行性能が格段上がったそう‥上から見るとよくわかりますねー
大翼面だし、単発ながら大きな機体です。
しかしこの機体‥こっち側から見たら非常に寂しいw‥ソ連機独特のスローガンが書いてないではないか!?
下面もパシャり!
流石タミヤのナナニイですね。ノンストレスで完成です‥と言いたいとこですが、ちょっとパーツ割と組み上げの少し難あり、まぁでもタミヤスタンダードと比較してですから(^^) これフィリピンでの製作なんでしょうかねー、ヨンパチMMと同じでしょうか‥なんとなく同じ匂いがしますねーw
少しモールドも繊細過ぎるのですよ、スミ入れがし辛い‥とてもw
機体も結構細長くて機種流線型でカッコイイですねー、もうちょっともったりしてるかと思っていました。
このUBT12.7mm機銃の出来が素晴らしい!!コクピットも透明度の高いクリアパーツのおかげで中がよく見えます。燃料タンクもよーく見えますw
この防弾鋼板で覆われたコクピットおよび機体のおかげで13mm以下の機銃では跳ね返されて撃墜できなかったそうな‥前回作ったイタリア軍のフィアットG.50bis も
東部戦線に友軍として参加していますが、12.7mm機銃二丁のG.50bis では撃墜はおろか傷一つ付けることができなかったでしょうなー‥南無
それにしてもキャノピーが透け透けですね‥涙、シルバーあたりを筆塗りしてからエア抜きすればよかったと反省です‥苦笑
この複座タイプの ILー2m3 型より 主翼の外縁部分を15°の後退翼にして以降飛行性能が格段上がったそう‥上から見るとよくわかりますねー
大翼面だし、単発ながら大きな機体です。
爆弾装備満載で6tを超えていたというのですから致し方ないでしょうか。軍用機史上最多の36,000機生産されたというのですから驚きですね〜戦後の共産圏でも使われたんでしょうなー
しかしこの機体‥こっち側から見たら非常に寂しいw‥ソ連機独特のスローガンが書いてないではないか!?
こっち側も書けよな‥
下面もパシャり!
250kg爆弾とRSロケット弾が襲撃機を物語っております。
ICMのi-15チャト以来のソ連機でしたが、なかなか個性的な機体でした!
ではまた。
さぞかし構造上もその辺を考えて設計しているのでしょうね。頑丈で酷使に強く壊れにくい、大きな機体から滲み出ているような感じがします。
明度がうまく噛み合っている迷彩色が素晴らしいです。0.5mmのエアブラシでの迷彩の塗り分けテクニックも流石です。
確かに12.7mm後部機銃の出来はすごいですね。垂れ下がる銃弾の塗装がとてもリアルです。
ソ連大反攻の立役者と言われております。上空からドイツ重戦車ティーガーⅠ等を仕留めたというのですから‥
迷彩はフリーハンドですw‥ソ連機は中途半端に境界がぼやけていますので、その後筆で迷彩の境界線を塗ろうと思ったのですがガンシップグレイの色調合がどうしても上手くいかず断念‥w
やっぱり調色する場合は多目に作ってボトルに入れて置かないとダメですね‥反省です。
各部ディテールは流石タミヤでした!
ソ連機なのでもう少し汚し強めがよかったと反省しています、それでもお褒めいただき光栄です!
自分はつや消しよりも少しツヤがあったほうが好きなのです。ウェザリングした時のカサカサした砂っぽさも消えるのでw
AFVはちょっと微妙ですね‥戦車系はつや消しがいいのかも!
ファレホというスペイン製の水性塗料です。日本ではボークスさんが輸入総代理店のようです、ラッカーに比べて発色がイイので自分的には好みです、しかしエア吹きの希釈にクセがありよくノズルが詰まり気味なのがたまに傷ですねw
ようは慣れだと思いますが(^^)
コロナもかなり落ち着きを取り戻しつつあって、越県も可能になりそうなので、6月後半に大阪へ行ってファレフォの塗料を買って来ようかと思っています。フィギュアの塗装に使用する予定ですが、在庫が問題かもしれませんね。
ソ連機とはいえ航空史上有名な機体ゆえにキットは豊富です!でもナナニイではタミヤがベストキットでしょうね(^^)
攻撃機とか襲撃機は特に野暮ったい雰囲気が多いですが、シュトルモビクはカッコイイと思いますねー、まぁ自分は初期の怪しいソ連機も好きですけどねーw
最近はいろいろな塗料がありますので楽しいです!昔はタミヤエナメルとグンゼラッカーしかなかったんですけどね!
ファレホやシタデルはフィギュア塗装の筆塗りには最適ですよ。
いやぁ~~カッコイイし、迫力ありますね。
これに上空から狙われた戦車乗りはさぞや怖かったでしょう。
ティガーも撃破されたそうですから、正にタンクバスターです。
迷彩塗装も素晴らしいですし、全体にとてもシャープな仕上がりなっていて、細部のディテールも引き立っています。
マーキングデカールも凄く綺麗に貼れていて、垂直尾翼なんかえらくカッコイイです。
ソ連機はそこそこ魅力的な機体が多いと思いますよ!お褒めいただき光栄です!
デカールはタミヤ製は結構神経を使いますよね‥とてもいいキットでおすすめです!