イスラム国の蛮行は極めておぞましいものだし
パレスチナ問題も含めた中東情勢には心を痛めるところ。
なので、若干不謹慎とは思いつつ
このニュースにはもえた。
トルコ飛び地の兵士救出=「イスラム国」が包囲―シリア(時事通信) - goo ニュース
それが地方自治体であれ国家であれ、
飛び地という存在に惹かれる。
と同時に、と言うかそれ以前に
スレイマン=シャーの墓っていう。
オスマン朝開祖の祖父なんだな。
当たり前かも知れないが、オスマン朝の伝統(祭祀?)を現トルコは継承しているんだな。
そしてその飛び地が、現代における「カリフ国家」によって蹂躙されることになるのだろうか。
軍事的な制圧で過激派思想が根絶されるとは思わないけど
そうでもしないことには(つまり力での掃討を行わなければ)
彼らの跋扈が固定化されてしまう。
20年前の俺ならわからんけど
今の俺は確実に、彼ら狂信者に死を賜うべきと思料。
やな世の中だ。
パレスチナ問題も含めた中東情勢には心を痛めるところ。
なので、若干不謹慎とは思いつつ
このニュースにはもえた。
トルコ飛び地の兵士救出=「イスラム国」が包囲―シリア(時事通信) - goo ニュース
それが地方自治体であれ国家であれ、
飛び地という存在に惹かれる。
と同時に、と言うかそれ以前に
スレイマン=シャーの墓っていう。
オスマン朝開祖の祖父なんだな。
当たり前かも知れないが、オスマン朝の伝統(祭祀?)を現トルコは継承しているんだな。
そしてその飛び地が、現代における「カリフ国家」によって蹂躙されることになるのだろうか。
軍事的な制圧で過激派思想が根絶されるとは思わないけど
そうでもしないことには(つまり力での掃討を行わなければ)
彼らの跋扈が固定化されてしまう。
20年前の俺ならわからんけど
今の俺は確実に、彼ら狂信者に死を賜うべきと思料。
やな世の中だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます