覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

宝塚記念 確信予告通りの〇枠

2022年06月23日 14時17分16秒 | サイン競馬

 春のグランプリ 日曜阪神 第63回 宝塚記念 出馬表確定、発表された。

 先ずは 17頭立て以上 を期待していたが、登録通り フルゲート18頭立ての豪華メンバーとなった。上位人気は 

   2枠 4番 エフフォーリア        横山武史  

   3枠 6番 タイトルホルダー       横山和生 


 そしてわたくしは昨日 週中情報 で、総合的な事前判断として 〇枠 及び 〇枠 を有力と申し上げ、これ以外は 〇枠〇番 だと申し上げ、人気状況はさて、わたくしが読んだ有力2頭の名を申し上げたが、その有力視を申し上げた枠の1つ 〇枠 ここにその挙げた2頭が同居!する造型が実現した。

 何をか言わんや。 

 先週 日曜3メイン中で、2発出現した 枠連 2-3 この 横山兄弟2頭激突が人気となり、売れることは目に見えており、その 枠連 2-3 4番6番 を買いたくば買え! 


 我われはもっと別の視点からこの春の祭典、グランプリを見据えており、もう1つの有力視の 〇枠 ここにも、あの馬が配置された。

 昨日 週中情報 結語で、申し上げた 宝塚記念 2つの有力枠。このまま 枠連 〇-〇 と云う決着も可能性として当然有り得る。

 波乱オークス 本線大的中後、日本ダービー 安田記念 と上位人気同士の凡戦GⅠ、大衆向け馬券レースが連続したが、この春フィナーレ グランプリ宝塚記念 こそ、プロフェッショナルの読み合いレースとなった。

 上位3強の内 エフフォーリア ディープボンド 2頭の 横山武史 和田竜二 共に1週前、日曜メインを勝利している。和田竜二 は 10番人気 ウインマイティー で勝ち、横山武史 に至っては土日メイン連勝であり、日曜メインも 2枠の横山武史 勝利である。

 この翌週、また今週も 2枠の武史君を買う、この年度代表馬発射必然性が解かって居て買われるならそれは各位様御自由。

 が、昨日わたくしの 週中情報 お読み通し頂ければ、今回 第63回 宝塚記念 〇枠必然性、強烈な根拠。お解かり頂け、その上で予告した通りの馬が同居した事実。何よりも枠順で御納得頂けたと思う。

 馬券的に非常に面白いフルゲート18頭となった。

  御登録は 

    sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで

 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。


 日曜午後の阪神仁川。走り出した選挙戦の最中、梅雨明けを全国的にに宣言するあの 宝塚歌劇団らしい HERO あるいは HEROINE 1頭が出現する。

 待ってました!

 昨日詳密にお伝え申し上げた 春GⅠ週メイン列挙の上の徹底分析、確認検証 が無ければ、この 〇枠 に私自身、これほど期待はしなかったし、直ぐには解からなかっただろう。

 御登録のある皆様方。再度昨日情報を御一読賜り、期待と共に日曜をお待ち侘びを。

 明日、7月号『優駿』発売され、また恐らくは土曜メイン 枠連 〇-〇 が待つことも自明。今春GⅠシステムも解明し尽くした上で必然的に出て来る枠連なのである。

 今季のGⅠシリーズ。ずっと・・・・・の継続。凝視してきた方々にははっきりした事実である。  

 もしこの1頭が先頭なら、わたくしも興奮の坩堝。頭 馬単からも買う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季GⅠの秘密

2022年06月23日 09時30分39秒 | サイン競馬

 本日木曜午後2時過ぎ 第63回 宝塚記念 春のグランプリ出馬表確定、発表される。

 申し上げている通り、1960年 2月23日 即ち現在の天皇陛下お誕生の年、この御生誕に併せ創設され、第1回が行われたこの 宝塚記念 令和の御代となってから、より重み、意味を増し、平成天皇の御誕生日近い 有馬記念 より重要なGⅠとなったことは否めない。  

 昨日 週中情報 お読み頂けた皆様方。驚かれたと思うが、今季 2022年GⅠ最強システム ここに秘された驚くべき実態。御納得頂けたと思う。各GⅠに関し、全部詳細に述べさせて頂いた。

 そして到達した、今週 春のグランプリ に向けた、あの週、あのGⅠの週の仕掛けから、この土日、どれかのメインは 枠連 〇-〇 になることもはっきりお解かり頂けたと存ずる。

 そしてこの根幹システムの告げる、あの特殊なGⅠ。これを敷衍し、申し上げた2頭で決まるのか。〇枠 または 〇枠 で、内わたくしは 〇枠 の方だと申し上げたが、これに 過去27年で25回 と云う連動レースも絡み、そして今回の宝塚、8枠制ではなく 6枠制のレース だと申し上げた。

 曇り模様で、風の少ない梅雨の終わり時。今日午後の出馬表であらたか明らかとなる。


 毎年、毎シーズンそうだが、知れてしまえば、このようなことをやっているのか!?と驚愕、もう絶対的に競馬が、大レースが全部仕掛け、全部事前脚本通りの上演劇だと真に納得、了解される。

 そうでなければ、前のGⅠ 安田記念 の週、土日連続で東京メインが 5-7 で重なる、などと云うことは起こり得ない。


  御登録は 

    sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで

 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。


 出馬表確定、発表を待つばかり。 今日はオリンピック・デー。

 宝塚事前読みを深めつつ、見た 大谷3ラン2本、そして 中京の巨星 藤井聡太 将棋連盟 佐藤康光会長 を破る息詰まる終盤劇。今週は スゴイ と唸って頂ける週となる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする