先日 小倉記念 の際も 馬連 3番7番 と云う手掛かりレースが3つ見つかり、合致。上位必至と見たが 3番2番7番 の順で入り、3連馬券ゲットとなった一番と同じ。
今週あの重賞も 枠連 馬連 が3レース全部で合致すると云う、手掛かりレースの合致が見つかる。
上位連動データとも合致する。
これと 慶応高校 明日甲子園決勝に登場。清原氏の息子まで代打陣に控える今回。
103年ぶりと云う、歴史的な出来事の週。無論、結果は 慶応か、仙台育英連覇か、大きな分かれ目だが、決勝進出だけでも快挙と呼べる今回。
かなりある馬券が濃厚となって来た。
先週俎上に載せた
思い出の札幌記念 投票ランキング 19日(土) JRA 発表
これでお話した内容は、今週からこの夏の札幌最後の週まで適用、継続材料となる。
そして明日、明後日。
8月23日 第105回 甲子園大会 決勝
8月24日 福島原発 処理水 放出 決定
また
日大アメフト部 寮 家宅捜索 2度目
2度目のガサが入り 枠連 〇-〇 及び 〇番〇番 今週また出る。
仙台育英 連覇となると、また春の馬が秋にまた勝つ、と云う可能性。また 慶応 103年ぶり決勝 勝利となると、あのダービーに決まっている。
田村家の夏 この
ススキノ首無し殺人事件
これが演出者側からもずっと凝視され、練られ、テーマだった筈の、先週 札幌記念 当日8月20日(日)
北九州記念 枠連 5-7
札幌記念 馬連 13番10番
何故これが 田村家 修 瑠奈 浩子 三人一家写しだったのか。浮かぶのはあのレースしかない。同じあの厩舎だったことでも明らか。正解 = 〇〇
今後のこともあるので、この週中、御登録各位様だけに申し上げるが、正体が解かれば納得。
今週 髙木菜那 登場と云うことは、今週8月末の 主要競走 = 枠連 〇-〇 と云うメッセージだと考えられるが、2重賞でも キーンランドカップ 新潟2歳ステークス でも 〇番ゼッケン に注目する。
また 新潟2歳ステークス に向けては、この人物から考えられる重賞は2つ。ともに優勝位置は同じなので、現在登録14頭。ゼッケンは1つだけ。
甲子園 優勝校が決まるが、同じユニフォームの謎も解かれ、この2校同一ユニフォーム決戦がとう、週末競馬に影響するか。明瞭。
それよりもわたくしは 〇〇〇のレースと〇〇の重賞が同一日に行われていることの方が重いと思う。
慶応の決勝は 103年ぶり と云う歴史。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
あの馬を消去した理由はこれだったのかと知ると、また1つ向こうの遣り口、考え方がはっきりする。これも皆 黒い一家 = 田村家 の闇の為。まだ謎に埋まる大きなテーマ、継続中なのである。
消えた1番人気の翌週、原則通りに対処する。
この週末、第一に見るべきは サニブラウン か、泉谷 か。
9月号『優駿』 また 壁紙カレンダー など、材料が提示される筈の週末。