不可解馬名だったが
シナモンスティック スティック = 棒 → 槍
これの連想だったこと。そして
北口榛花 → 北村宏司 騎手
これだったのではないか、と終わって思う。唯一の日本の金メダルだからである。
キーンランド 覇者
ナムラクレア 優勝
根拠は
長谷川浩大 厩舎 = 長谷川平蔵 鬼平
武幸四郎 厩舎 = 十代目 松本幸四郎 今日 7枠集中
これで来春、正月放映の
新たな鬼平! 新しい主役 での 新シリーズ 政策
これに併せていた。浜中 発射サイン この原則の 2019年 ダービー 1枠1番 ロジャーバローズ と同じ 1番 バローズ馬 も今日配置され、主役は間違い無し!
このレースは主要連動からも 週中時点 で 7枠中心 と申し上げていた通り。
札幌最終 WASJ 第4戦 最終レース。
もう 札幌10R 7枠不発 を見届け、ここの 8枠発射 は間違い無いので、ここから流し。
まあ、良い配当の方がうれしいと思い、広め流しだけ 枠連 5-8 1510円 ゲットまで。
今日はここまでで鉾納め。
締め 第43回 新潟2歳ステークス
20年連続 100% 連動 瓦解
これが外されれば致し方なし!
もう終わったのでお話してしまうが、JRA 番組では 11月最初の週
神奈川新聞杯 京王杯2歳ステークス
これが同一日に行われている。だからこそ
神奈川代表 慶応高校 甲子園制覇
これで 過去2年
22年 神奈川新聞杯 枠連 6-7 = 先週 札幌記念
京王杯2歳S 枠連 4-5 = 昨日 小倉メイン 釜山ステークス
21年 神奈川新聞杯 枠連 5-7 = 先週 北九州記念
京王杯2歳S 枠連 5-6 = 昨日 札幌メイン WASJ 第2戦
これで反復された。
そしてこれまた意外だったが 9月号『優駿』 該当43ページ
ナイスネイチャ 1994年 第24回 高松宮杯 枠連 5-8
これを2回使ったのが
土曜 新潟メイン NST賞 枠連 5-8 12番 7番
日曜 新潟メイン 新潟2歳S 枠連 5-8 12番 6番
この2発連続! これがまた意外だった。
小倉メイン 加えて
3連複 10750円 的中
これに続き 札幌 第18回 キーンランドカップ
大本命 8枠14番 ナムラクレア = 鬼平犯科帳 の馬 優勝
これから
8枠16番 シュバルツカイザー モレイラ
狙ったが、どうやらこの2頭で 1・3着 または 1・4着 !
2着 4枠8番 シナモンスティック
これを漏らした! ここまでのわたくしの勝ち過ぎで 単 買ってないまま! 枠連 6-7 も押さえただけ。
小倉主役 カントル ワグネリアン弟 = 慶応馬券 祝いの勝利!
小倉メイン 小倉日経オープン
本命 2枠 2番 ワールドリバイバル 7番人気 2着
ここから
枠連 2-4 5700円 的中 申し上げた 4点目
高笑い!!!
日本マラソンは弱いが、わたくしは快勝を遂げる。
札幌10R
2023年 ワールドオールスタージョッキーズ 第3戦
本命 マリー・ヴェロン 8枠14番 ナチュラルハイ 優勝
女子の出番 宮川枠 何処かでと見ていた通り。
そして モリス登場 で 凱旋門賞ゼッケン 頭 14番 から頂戴する!
間も無くの 9月1日 1923年 のこと。
関東大震災 100周年馬券
今日2発とも出てしまった!! 矢張り同じ 100周年 の日。
こりゃ、大荒れも納得!
処理水 放出 の今週 テーマは水
小倉 3R 4枠 8番 ウォーターフルール 7番人気 2着
発射だった。思ったより低配当だった。
今入った 札幌9R 勝馬投票100周年
大本命 5枠9番 イイヒニナル 武豊 優勝
6番人気 で優勝! 仕留める! 矢張りメインの 5枠 ジュビリー = ~ 周年の馬 サイン。
これは快勝馬券 馬連 9番13番 5130円 馬単 12100円
いい日になった。
札幌8R やはり世界陸上 マラソン女子ワンツー エチオピア地名の5枠優勝だった。
新潟8R 小倉9R ここで昨日の メイショウ馬 + レグナム これで見えた 1995年 小倉大賞典 再現 馬連 2190円 及び 2230円 成就。無駄サインでは無かった。
髙木菜那 札幌ゲスト 登場 → 今日唯一の 高木登 厩舎 3番人気 発射
これも読み通り。
週中から申し上げているこの選手が登場すれば 誕生日重賞 3-4 昨日今日ともに出現している。
今日冒頭お話したが 慶応優勝 祭り 物凄かったな!JRAにもはしゃいでいる方がいるのだろう。