見ていて辛い部分も多いドキュメンタリーだった。流石ドキュメンタリー先進国。
稀有な等身大スーパースター。天性で総てを凌駕するのではなく、一般ピープルの覗き得ない調整ルームの中を初め、余りにも当たり前の細部の努力の積み重ね。これで大神像のような普通人、小市民が建っている、出来上がっている実感。
飛行機事故のところで観て居られなくなり、動画を止めた。
函館の2重賞の内1つ。あのことだけが意外、想定外だったが、狙いの核は読み通り。土曜 函館2歳 の方が見通しやすくなった。
明日金曜午前発表、出馬表で明らかとなる。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
デットーリ、ロードショー作品。繰り返し見たい出来栄えとなっている。今秋、日本にやって来るのか。冒頭近く、一般客に交じりロンシャンに着き、一市井の人から凱旋門賞主役騎手として登場するシーン。この移行ぶりが素晴らしい見どころ。
最新の画像[もっと見る]
-
百年目 鬼が出るか蛇が出るか 2日前
-
ショコラに優る輝きの週 2日前
-
京都百年目 謎のダービー馬 3日前
-
栄光と発見 4日前
-
2025年テーマ合致、具現の歴史の1頭 4日前
-
雪像の快勝劇 6日前
-
フジを虐めるダルトン = ボンドガール発射 7日前
-
2月カレンダー = 9番人気優勝2メイン サイン 1週間前
-
積雪 土曜京都 中止 → 月曜代替 1週間前
-
LA八村塁 27歳土曜 1週間前