12月31日
師走・・・
昨日の続きで障子張替え及びマイカー洗車してました。
午後からは引き篭もり、年越し参拝するかどうか悩んでます。
明日は会社(2020年12月31日退社)へ貸与物を返却へ行きたいかと思います。
約20年勤めましたが、寂しさって言うのが無く?お客さんだけが寂しいかなぁ?
また、気の合った仲間かなぁ・・・
12月30日
障子の張替えで1日が終わってしまいました。
久しぶりに実の兄貴もこちらへ帰ってきて
近況報告などなど雑談しました。
明日31日は今の会社での在籍最後の日です。
2020年思うことは
「コロナウイルス」です。
早く治療薬が、世界の人に手に入るように
12月29日
午前中は家周りを高圧洗浄機で掃除しました。
午後からは明日30日釣堀予約しようとしたが満席・・・
釣り道具を手入れしなおして納竿しました。
優柔不断さが・・・
30日の天気は寒波及び強風・・・
地を固めてから動きたいと思います・・・
12月28日
松阪へ緊急で行きました。
無事に終了しました。
午後からは自宅へ戻り、30日の準備してました。
12月27日
やっと御金神社へ行きました。
志摩から朝8時ぐらいに出て鳥羽から快速三重に乗って
青春18切符で乗れるJR線で京都へ午後1時過ぎに到着です。
自宅へ戻ったのが、0時前でした・・・
5回分使用しましたが、再度購入しました。
12月26日
午前中松阪市のお客様宅へ訪問しました。
年末及び、今までのお礼などなど・・・
午後からはお袋の年賀状の作成してました。
明日の予定ですが?悩みに悩んで家周りの掃除などしようかと思います?
「反省」
優柔不断だった・・・
年末だけども、「後で!」っと思ってたら・・・(切羽詰まってきた!?)
今の会社の有給消化もあと少しで終わります。
病院系はOKですが、家のことや自分のことが疎かになってきた!?
計画を立てて1日1日大事にすればよかった・・・
だらけてしまいました・・・
現在はYahooカレンダーにその日の予定は入れてありますが、
イレギュラーは仕方ないかなぁ・・・
12月25日
午前中は2020年最終の通院リハビリと皮膚科へ行きました。
アトレーワゴンのオイル交換へ山本自動車さんへ行きました。
国民健康保険の件で市役所へ行き、1月4日ごろもう一度行きます。
午後は、昨日の疲れもあり、またイボ治療の痛みもあり、休んでました。
お客様から連絡もあり、お名残惜しいっと・・・(家電修理をしてほしいっと要望)
まだ、どのような「スタイル」で仕事しようかと思考錯誤中ですが、
修理だけではご飯は食べてけないので
※1 管理人の中でNO1の修理者で某メーカーのI氏も修理を辞めてしまいました。
年内には結果は出さないようにしてます。(今さらですが)
誘っていただいてる仕事場ですが5件あります。
コロナウイルスの中、ありがたいことです。
「絆!」です。
12月24日(クリスマスですが・・・)
熊野市と尾鷲市へ行きましたが
熊野市では食事
尾鷲市では銭湯
2020年もあと1週間となり、管理人もいよいよ来年早々無職となります・・・
おかげさまで、結構仕事場を誘っていただいてます。
誘っていただいてる皆さんには「感謝!」
12月23日
午前中は歯医者通院で、午後からの車のパーツを売りに行く準備してました。
午後から津市へパーツを売りに行きました。
明日24日は南紀遠征の予定です。
12月22日
午前中はアトレーワゴンの手入れしてました。
午後からは、年賀状を作成、あとは自転車でサイクリング・・・
明日は恐らく2020年度の最終の歯医者通院かと思います。
また、津市へ不要になった車のパーツを売りに行きたいと思います。
12月21日
午前中、アトレーワゴンの中を掃除してからドコモショップ志摩店へ
午後からもドコモショップ志摩店に居ました。ドコモショップ志摩店をあとにして
自宅に戻り、スマホの設定などなど作業をしてました。
しかし!痛い出費でした・・・
バッテリーの膨らみがありましたので、あとどのぐらい使用できるのか?
わからないので買い替えでした・・・
12月20日
滋賀県彦根と長浜へ遠征しました。
青春18切符のおかげさまさまでした。
2021年1月10日までですが、
もう1枚ほしいところです・・・
12月19日
1日中障子の張替えしてました。
まだ1階の途中です。
あと2階もあるので・・・
明日20日は大切な女性(ひと)の誕生日なんで
またまた遠征します。
12月18日
午前中はアトレーワゴンのシートカバーを取り付けてました。
午後からは障子の張替えしてましたが!
ワンコの乱入にて、激チンしました・・・
障子を張り替えたばかりの戸を倒してましたが、
戸の上を歩き!やる気が無くなりました・・・
12月17日
久しぶりに奈良へ遠征しました。
あらためて画像等添付してブログに掲載したいと思います。
自宅に戻ったのが遅くなりました・・・
12月16日
午前中は歯医者通院でした。
まだまだ長引きそうですね・・・
午後からは山本自動車さんへ行き、
タイヤとホイールを組んでいただきました。
12月15日
午前中は大掃除の準備の為、コメリさんで洗剤など購入
午後から障子の張替えしてました。
ほんま、障子張りはむずかしい!
明日も障子張りをしたいと思います。
12月14日
午前中は自宅で「きんこういも」を作ってます。
今シーズンは終了したので作業してた場所を掃除しました。
午後からは、引き篭もりました。
12月13日
午前中は職場の制服をクリーニングを出してきました。
午後からはパールロード志摩から鳥羽方面へ行きました。
明日14日釣りに行こうっと思ってましたが・・・
冷え込んできたので・・・(改めて、日程調整)
12月12日
午前中は釣具の手入れしてました。
午後からは松阪方面へ、お世話になったお家へ「きんこういも」持参で
2020年師走にお礼挨拶へ行きました。
皆さん元気でしたので安心しました。
2021年も、お付き合いよろしくお願いします。
次回は津市と出来たら北勢方面も年末の挨拶お邪魔したいと思います。
12月11日
午前中は皮膚科へ行きその後、JR鳥羽駅へ「青春18切符」を買いに
午後にかかってしまったが、JR伊勢駅で「青春18切符」を購入、
そして志摩へ戻りました。
まさかの!JR鳥羽駅で駅員不在がショックでした・・・
三重県内も美味しい街も沢山あります。
コロナウイルス感染もイヤですので
最低限の「人前でのマスク着用」「うがい」「手洗い」は必ず実行したいと思います。
2月10日
久しぶりにおちょぼさんへ行きました。
しっかりと「げんきさん」で食べてきました。
あと
よもぎソフトクリームも食べました。
また太ります・・・(ち~ん)
12月9日
午前は歯医者通院でした・・・
歯の中を「グリグリ」されて疲れた・・・
午後からは自宅にて引き篭もってました。
12月8日
午前から営業店から連絡が入り、商品を取りに北勢方面へ
午後からは営業店から受け取った商品をやま栄渡船さんへお届けしました。
アジを釣るなら早めに行ったほうが良いとのことでした。
12月7日
午前中は二次検診で伊勢市民病院へ行きました。
結果は前回と変わらず?運動してくださいとのことでした・・・
午後からは昼寝してから自転車で1時間ほど運転してました。
12月6日
午前及び午後も引き篭もり
明日は二次検診ですので午後9時までにご飯を食わねば・・・
12月5日
午前中は引き篭もり
午後からも引き篭もりましたが4時ごろから自転車で気分転換・・・
やはり少しでも運動しないと体調が崩れます!?
12月4日
午前中は釣り道具の手入れしてました。
午後からは引き篭もりしてました。
明日はヤフオクなどで物色しようかと・・・
12月3日
1!2!3!だー!!!
やま栄渡船さん釣行!
先週に引き続き今週も行きました。
風が強く釣りにくい状態でして・・・
※別掲載します。
12月2日
午前中は歯医者とリハビリ通院
午後からはやま栄さんで釣りの準備してました。
12月1日
日帰りでしたが、久しぶりに尾鷲市へ行きました。
目的地は「夢古道おわせさん」です。
ユーチューブを見てまして変わった?ソフトクリームが食べたくて??
残念ながら画像撮りそこねた・・・
とりあえず?「お母ちゃんのランチバイキング」でごはんしました。
ほんま日替わりでおかずも変わりますので、
好き嫌いもありますが、美味しくいただきました。
またおじゃましたいと思います。
ソフトクリームは美味しかった!!!!!
次回は風呂上りに!ソフトクリームです!!
夢古道のおわせさん
HP http://yumekodo.jp/spa.html