交番襲撃と新潟地震ですね・・・
なにが起きるか?わからないですね・・・
大阪府警吹田署の千里山交番前で刺され、
16日から意識不明の重体となっていた古瀬鈴之佑(こせすずのすけ)巡査(26)について、
府警の石田高久本部長は20日の記者会見で、
「命の危険もあったが、早期の適切な治療と本人の強靱(きょうじん)な体力のおかげで順調に回復に向かっている」と明らかにした。
人の命も大事にしないといけません・・・
女子高生がいじめで不登校 三重県教委が調査報告書を初公表
これは先週のお話なんですが!
ショッキングでした・・・
三重県教育委員会は13日、県立高校に通う女子生徒がいじめにあい、
去年6月から不登校になっていることを公表しました。
いじめの調査報告の公表は、三重県内では初めてです。
三重県教育委員会によりますと、去年5月、県立高校に通う当時2年生の女子生徒が、同じ学年の男子生徒2人に嘘の話を流され、それをからかう落書きを黒板に書かれた上、同じ学年の女子生徒2人からはSNS上で誹謗中傷を受けたことで、去年6月から不登校になっていました。
県教育委員会は、去年の6月中旬に学校から事案の報告を受け、9月に調査委員会を設置していじめの調査を進めていました。
調査報告書では、今回の事案をいじめと認定し、被害生徒に対する心のケアの必要性やいじめ防止意識のさらなる向上に言及しています。
県教育委員会によりますと、おととし3月にいじめ調査に関するガイドラインが策定されて以降、公表に至ったのは今回が初めてということです。
今回の事案を受けて鈴木知事は「重く受け止めている。再発防止に努めたい」と話しました。
菰野など対外試合禁止 高校野球、部内暴力でまた残念な事に・・・
日本学生野球協会は18日、東京都内で審査室会議を開いて高校10件の処分を決め、
部員5人による部内暴力があった越生(埼玉)を5月31日から6月30日まで、
部員4人による部内暴力があった菰野(三重)を6月9日から7月8日までの
対外試合禁止処分とした。
全国高校野球選手権大会出場が懸かる地方大会の開幕前に処分は解ける。
また、当該校を含め詳細は非公表とした上で、
1校を部員6人による部内いじめのため3月27日から9月26日まで対外試合禁止処分とした。