K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

撥水する!シートカバーを取付ました。

2022年05月23日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

2022.5.23 
昨日は後部ドアが凹んでしまいましたが、
とりあえず?ネットで購入した部品を取り付けたいと思います。

途中経過・・・

いきなり!完成!?
やはり新品なシートカバーは良いです。
ちなみに、前列だけのシートカバーです。
購入先ヤフーショッピング
URL シートカバー エブリイバン DA17V GA PA PC PCリミテッド PAリミテッド ヘッド一体型 カーシート 防水 難燃性 スズキ :YS0709-001:シートカバー等カーパーツのVS-ONE - 通販 - Yahoo!ショッピング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17Vエブリイにタコメーターを付けました!?(1/1プラモデル!?)

2022年04月17日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

2022.417 
小雨が降る中、DA17Vエブリイにタコメーターを取り付けました。
最初はサイズを60または52で悩みましたが、最終的には52サイズにしました。
参照URL エブリイ (DA17) タコメーター取り付け by excel.spr - みんカラ (carview.co.jp)
      エブリイ (DA17) オートゲージ タコメーター取り付け by ま~どり - みんカラ (carview.co.jp)

上記先輩方々から参考に取り付けました。

「日本製モーター オートゲージ タコメーター 52mm 白/赤 430」を購入。
日本製モーター オートゲージ タコメーター 52mm 白/赤 430_追加メーター タコメーター スモーク 52Φ
久しぶりに追加メーターの取り付けでしたので配線の取り回しなどなど・・・
思案しました。


仮付けしました。
メーターの下の土台?はカットはしませんでした。
バリなどで手が傷つくのが嫌でしたので・・・

左右にネジで外れないように固定!

配線の穴も開けました。
レバータイプ???これを外すのがチョー厄介です。
指は入らない!
なかなか中央の所が押せない!!(押さないとレバーが動かず)
っと言うことで周りのパーツは取り外しました。

精密ドライバーで緑の線が回転のセンサーの線です。
(URL参照)

パーキングの取り回してるところからエンジンルームから室内へ線を引き込みました。
※2本ですが、細い方は回転センサー、太い方は常時電源用に取り廻す予定

オートゲージさんのメーターですが、気筒数にて設定ができます。

いきなり完成です。
タコメーターの下にハンコを入れたいのです。

エンジン入れてみました。
ホワイトLED!

ライトオンでレッド系に。
何気にタコメーター付いてないので
やはりほしいです。
※自己責任でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとタイヤを新品に交換

2022年04月11日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

2022.4.11 
やっと新品タイヤを交換しました。
ハンドルも切りやすくてオッケーでした。
4月に購入しました。(少し値上げしてました。)
予算の目途も立たなかったが、背に腹には代えられず。
安全は金で買えません。
タイヤのワイヤーが見える勢いでしたので。
また、オイルも交換していただきました。
いつもお世話になってる山本自動車さんでお願いしました。
台風1号も近づいてますので、スリップして事故でもしたら・・・

(タイヤのスリップサインは既に!無くなってた!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汎用泥除けを取り付けてみました!?

2022年01月16日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

とりあえず!タイヤを外しました!?


せっかくなんで~

アンダーコートを施工しました。

それから・・・

直接ネジを2本取付、ボルトを1か所
あとはアンダーコートを乾燥するまで放置しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM WORKS VSD alpha 16vとNew Ignite VSD alpha CI の取付

2022年01月09日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

2022.1.9  
天気にも恵まれてDA17の点火系を触りました。

TM WORKS VSD alpha 16vとNew Ignite VSD alpha CI の取付 
前回アトレーにも設置してまして、
更にDA64にも配線してましたので?
一部変換コードも加えて??

助手席の方へ設置しました。

2019年8月以前製品ですので「変換コネクターB」を取り付けています。
これで燃費も更に!改善できればと思います。
体感的には、更に!中間速度が・・・

TMワークスHP
T.M.WORKS (tmworks-web.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電球を交換

2022年01月03日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

昨日に引き続きDA17を手入れしてました。
LED球を入れ替えてみました。

ここまでバラしたら!

フォンも交換しました。

怪しげな「フェールバンク」もセット!?
正月3日間天気に恵まれました。

次回は

TMワークスのパーツをセットする段取りを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロットルボディスペーサーを装着してみた!

2022年01月02日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

ヤフオクで落札した「スロットルボディスペーサー」を付けてみた!? 
3600円(送料込み)でしたので・・・

ユーチューブでも見てたんで・・・
エアクリボックスを外して
更に、ホースも外して
とりあえず装着!
体感ですが、20キロから40キロまでの時間は少し早くなったような気がしました。
これで燃費も改善してたら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年1月1日!しょっぱなからDA17エブリィーの天井施工しました。

2022年01月01日 | 管理人使用!貨物車両!!DA17エブリィ

新年早々!DA17Vエブリィーの天井施工してみました。
YouTubeなどなど・・・いろんなデーターがあるので助かります。
今回は建築系の断熱材も使用しました。
見事に鉄板です・・・
室内の保温は皆無です。
いきなり!制振材を設置!!
デッドニング シート 大判 幅1m 厚5mmを張り付けて!!
建築系の断熱材!?
昨日はエンジンを止めてから保温効果は全く無かったんで
今回の建築系の断熱材に期待したいと思います。
この後・・・
氏神さんや神社に月読宮に参拝に行きました。
無事故祈願!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)