おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

尼崎運河

2008-04-20 14:16:37 | 遊び

行ったことなかった尼崎の運河

尼崎市道意町6丁目の南側から尼崎港に南下

 

 

写真、上と下と1本の橋 末広大橋。

人工の島 埋立地で、島に渡るための橋
パナソニックの工場があります。

 

 

運河の歩道橋。床は木です。立派な綺麗な道。北堀運河、中堀運河が
交わるところがここで「北堀であい橋」表面全部、木で囲まれてています。
変わったつくりでりっぱです。

 

 

下から見上げた部分

真下がこのようになっているとは思いませんでしたね。

 

ズーッときれいな遊歩道。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ならのさくらです★)
2008-04-20 23:17:31
尼崎に運河があるのですね。
知りませんでした。
とても珍しい写真を見せて頂きありがとうございました。
私も一度行ってみたいです。
返信する
人工の島 (おつーさん)
2008-04-23 12:55:31
赤い橋は埋め立てでつくった島への橋で名前を「末広大橋」。
この先にパナソニックの液晶テレビの工場があります。

珍しい橋は尼崎市道意町6丁目、南側あたり北堀運河、中堀運河が、であう所、ここを「北堀であい橋」です。

尼崎港に尼崎ロック(尼崎閘門)があり、船の入港で水位の調整。
返信する
運河 (プリン)
2008-04-23 16:43:47
私も大分前に1度行きましたがこんなに
綺麗ではなかったですよ。
水も汚く臭かったです

暑くなる前にもう1度行ってきますね。
返信する
Unknown (カナリア)
2008-04-24 10:21:14
ウワッ、いいところ!
尼崎もずいぶんかわりましたね。私、玉江橋とは
ちょっと縁があってー 昔のことですが。
走ってみようっと。
返信する
言い忘れました。 (カナリア)
2008-04-24 10:44:30
大阪のベイエリア、舞洲にも川に面して木の
歩道があって、波をかぶった後など、くらげが
うちあげられているんですよ。水がある風景は
いいですね。
返信する
灯台下暗し? (ピノコ)
2008-04-25 11:20:36
きっと我が町にも探せば色々とあるんでしょうね。
尼崎市も大きな都市なんですね。

メモ受け取りました(このコメントには関係ないですが)
返信する

コメントを投稿