![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/abf74857a42aba36c3dd2542e7108919.jpg)
今日はやっと梅雨らしい雨の1日になりました。
7月になってやっとです。今年は渇水にならないかと心配です。
先日、椋川に行ったら、私が知ってから10年以上枯れたことがなかった湧き水が、ほんのチョロチョロと垂れる様子でした。これは、昨年の台風の被害で、湧き水が出る崖が崩壊してしまったことの影響が大きいようですが、水が枯れるとなると、やはり心配です。
その前の6/21、椋川でキャンドルナイトが行われるとのことで、行って来ました。
音楽の演奏やいくつかのお店が出て、小さいながらもちょうどいい雰囲気でした。
雨もうまく降らず(この時は、まだ「今年は雨が少ないねぇと話していた程度でしたが)、夜が更けるとホタルの観察をすることもできました。
都市部と逆なんですね。
普段は、ギラギラと光るものがない椋川が、ろうそくの光でぼんやりと明るくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます