連休はどこへ行っても混んでいます。
今日は午前中農園で草取りをしてお昼はいつかはよってみた
いと思っていた牟礼(飯綱町)のレストラン「クラージョ」
にいきました。高台にあって見晴らしが良く思ったより店内が
広くアンティーク調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/c6c90351dc81f1cd41a64b56835ac67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/8ba98724ec9f490dc05a94057df40cc4.jpg)
お勧めは「レアハンバーグ」とありましたので注文し初めての
レア味を堪能しました。1時半の時間のせいかそれほど混んで
いなくゆっくりとランチを楽しみました。
遠くに行かなくても近くにこんなに素敵なレストランがあった
のですね。とても気に入りました。皆さんもぜひ行ってみてく
ださい。
http://kurago.main.jp/
ちなみに「Kurago」とはドイツ語で勇気という意味だそ
うです。
今日は午前中農園で草取りをしてお昼はいつかはよってみた
いと思っていた牟礼(飯綱町)のレストラン「クラージョ」
にいきました。高台にあって見晴らしが良く思ったより店内が
広くアンティーク調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/c6c90351dc81f1cd41a64b56835ac67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/8ba98724ec9f490dc05a94057df40cc4.jpg)
お勧めは「レアハンバーグ」とありましたので注文し初めての
レア味を堪能しました。1時半の時間のせいかそれほど混んで
いなくゆっくりとランチを楽しみました。
遠くに行かなくても近くにこんなに素敵なレストランがあった
のですね。とても気に入りました。皆さんもぜひ行ってみてく
ださい。
http://kurago.main.jp/
ちなみに「Kurago」とはドイツ語で勇気という意味だそ
うです。