エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

*潮干狩りに行ってきました*

2017-05-02 10:46:48 | エコ情報

みなさん、こんにちは

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか

わが家では、甥や姪が遊びに来たこともあり、潮干狩りに行ってまいりました。

熊手を購入し、いざ

好天に恵まれたのもあり、あまりの人の多さにビックリです

結果は散々たるものでしたが、磯遊びを楽しんだ子どもたちは満足だったようです

 

実は潮干狩りシーズンに突入したにもかかわらず、アサリが獲れないという理由で

潮干狩り場がオープンできないという事態が起きているようです

アサリが減っている理由として諸説ありますが、地球温暖化による海水温の上昇が関係していると

言われています。水温が高いとアサリの生育にもよくありません。

地球温暖化は異常気象だけでなく海の生き物にも影響を及ぼします

連休後半、潮干狩りを計画している方もいるかもしれません。

小さい貝は逃がすなど・・・ルールを守って楽しんでくださいね(工藤)

 

***** おまけ写真 *****

潮水が皮膚に沁みて早々にリタイアした息子です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする