江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

いろいろな芸術にふれて

2015年06月01日 | 江戸小物細工 Selections

今日から6月に入りましたが今日もいいお天気で

真夏のような太陽が照りつけています

 

今日は目黒雅叙園に行って「神の手・ニッポン展」を観てきました

 

ジオラマアーティストという方の作品

 入り口に飾ってあるこれらの作品は撮影可でした

 

 

建築家だった方の1/20~ の作品

 

ペーパーアーティストの作品

シャドーボックスの手法にちょっと似ているような感じもしました

 

ポップアップアーティスト

飛び出す紙の建築

 

 

立体切り絵アーティスト

 

SouMaという女性作家さんの作品は

まさに神の手のなせる業としか思えない繊細な美しさで

ここまで細く細かくとても人間技とは思えない作品でした

 

6月28日まで開催されています

 

帰りに芝の増上寺に寄って

「台徳院殿霊廟模型」も見てきました

1910年ロンドンで開催された日英博覧会に当時の東京市が

出展して博覧会終了後に英国王室に贈呈されたものだそうです

明治末期の最高の技術をもって1/10のサイズで忠実に作られたそうです

 

江戸小物のお仲間たちと観る予定でしたが

皆さん足が痛くて歩けないとか体調が悪いとか

だんだん会う機会も減ってきて寂しいわ~

 

というわけで私一人で見に行ってきました

お昼は増上寺の境内のお休み処で冷やしなめこうどんを頂きました


トートバック №2と

2015年05月31日 | 江戸小物細工 Selections

昨夜の地震は大きくて長く揺れて大地震か~

と怖かったですけど我が家の辺りは何事もなかったようで

ホッとしました

今日も朝からいいお天気で気分は

 

昨日は午後から夕方までかかって

S ちゃんのお母さんにいただいた三枚目の生地で

二個目のバックを作りました

 

内ポケットを付けたのはこれで2個目です

 

1つ目は上から3㎝の所に付けたら少し下の方がいいかな

思ったのでこれは4㎝下につけました

ちょうどいい感じになりました

 

持ち手にも接着芯が入っているのでしっかりしています

ピアノのレッスン用の本などがぴったり入る大きさです

 

この二つはSちゃんのお母さんが

気に入って買った布をくださったと思いますので

私は自分用のバックはたくさん作ってもういらないので

差し上げようと思って作りました

 

生地が少しづつ残ったので今日はファスナーを買ってきて

それぞれのポーチを作って一緒に差し上げるつもりです

 

昨夜もまともな夕食です

 

夫の採ってきた筍の一番太かったところを煮てみました

柔らかくってちゃんと食べられました

友人の作ったがんもどきと若布と一緒に煮ました

 

シーチキンとコーンの缶詰を少し塩コショウしてマヨネーズであえて

はんぺんに挟んでオーブンで焼いたのも簡単で美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トートバックと筍と (^_-)-☆

2015年05月30日 | 江戸小物細工 Selections

このところ縫うものがなくなって

朝の寝起きもちょっとダ~ラッとしていました

 

S ちゃんのお母さんが下さった布が

そのままになっているので

トートバックを作って差し上げようと思ったら即作り始めて

 

中布もいただいたものです

 

布に余裕があったので初めて内ポケットも付けてみました

 

初めてにしてはうまく出来たかなと…

 

サイズは34×27 マチは6㎝です

 

昨日は午前中から出かけて

お昼は…天ざるうどんを食べてきました

 

今年はまだ5月中というのに暑い日が続いているので

こういうものが美味しいですね~

 

外出から帰ってきたら夫が筍をたくさん採ってきて

駐車スペースで皮むきをしていたので

私もそのまま手伝って

 

今まで採った中で一番大きくて柔らかくって

とってもいい筍です

夫達三人も採りがいがあってが

とっても楽しかったみたいです

 

中でも一番大きかった1m 程もあったのを

固いかなと思ったけど勿体ないので下の方だけ煮てみました

 

柔らかくて美味しかったので捨てなくてよかった~


珍しくモーニングコーヒーを

2015年05月28日 | 江戸小物細工 Selections

今朝はちょっと用事があって隣の駅まで

自転車で行ってきました

 

九時に開店する喫茶店に入って

モーニングセットを頂きました

 

結婚して以来仕事を辞めるまで

喫茶店でのんびりした時間を過ごすことなど全くありませんでした

 

出来ないなことゆえにちょっと憧れるってありますよね~

 

コーヒーの美味しさはほとんど判りませんが

ここのカップは普通の倍はあります

 

せっかくのキリマンジャロコーヒーですが

私はミルクとお砂糖をいっぱい入れて

あま~くして美味しくいただきました

 

 

 

 


今年初の筍採り

2015年05月27日 | 江戸小物細工 Selections

一昨日、夫が今年初めての筍をとってきました

 

公園のお仲間を車に乗せて3人で採ってきましたが

夫は腰が痛いので少ししか採れなくて一番太いのは貰ったそうです

 

今朝早く私は今年初めての筍を

夫と二人で採りに行ってきました

 

手前の沢山の方が私の採った分です

 

帰ったらすぐに虫が入っていたりするので外で皮をむきます

まだ出始めなのでエグミもないのですが

生米を少し入れて茹でました

 

すぐにやわらかくなっていい香りがしています

明日朝はさっそく筍ご飯を作って

三人の方にお届けしようと楽しみです

 

昨日は名刺入れを作った後にサニタリーケースを

もう一つ布を変えて作ってみました

 

S ちゃんにあげれば誰かに差し上げてくれるでしょう

 

これで試作したのも入れて5個作って

名刺入れを2個作りました

 

何かすることがあると朝も張り切って起きて

家事も手際よく進めますが

作るものがないと何となく気分もシャキッとしませんね~


名刺入れを作ってみました

2015年05月26日 | 江戸小物細工 Selections

こんにちは   

 今日も外は暑そうですけど私はまだ一歩も外に出ていない

 

一昨日の筍ご飯に続いて昨日はお稲荷さんを作りました

友人から美味しいお揚げをいただいてあったので

早く使わないとせっかく美味しいのが悪くなってしまうから

 

息子たちの分です

 

たまには私もいろいろおかずを作ります

 

スーパーで買ったお魚は「金目鯛」と書いてあったのですが

食べてみたらよく粕漬で売っている「あこう鯛」ではないかと

金目鯛の美味しさではなかった

 

他にはモヤシのおひたしと

切昆布とお揚げの煮たもの、美味しい笊豆腐です

 

今日は昨日作ったサニタリーケースを参考にして

名刺入れを作ってみました

 

サニタリーケースは表、裏布共に38×10∔縫い代各1㎝

 

名刺入れは2つ目に作った30×11センチ∔ 縫い代が

ちょうどいいサイズだと思います

 

自分の名刺といただいた名刺を

分けて入れるとよいと思って作りました

片方のポケットに20枚以上入ります

 

もっといろんな模様の生地があると楽しいんですけど

 

自分専用のタグを作っていただいたら嬉しくって

何にでも付けたくなってしまって

 

 


サニタリーケース作ってみました

2015年05月25日 | 江戸小物細工 Selections

午後3時ごろミシンをかけていたら突然地震がありました

久しぶりに大きな地震だったのでちょっとびっくりしました

 

昨日洋裁がお上手な方のブログを見ていましたら

このサニタリーケースの作り方を公開してくださっていたので

今日さっそく残り布で作ってみました

 

最初にいらない布で試しに作ってみました

計らないでタグを付けたら曲がっていました

 

やはりちゃんと計らないとなんでもきれいに仕上がりませんね

 

2個入れられます

 

こんなふうに三個出来ました

娘と Sちゃんとあと一つは誰にあげましょうか

レシピを公開してくださった方に感謝です

 

昨日は今年初めての筍ご飯を炊きました

 

夫が公園のお仲間の人からちょうど一回分の筍を

いただいてきたので早速作りました

 

家族四人で美味しくいただきました


ブログに載せる写真がない~(-_-;)

2015年05月24日 | 江戸小物細工 Selections

今日は雨とか言っていたのにいいお天気になって

ラッキーといった感じでとっても爽やかです

 

午前中は江戸小物細工の生徒さんたちが来ていたので

今日はまだ外に出ていないし画像フォルダにはこの写真1枚しかないし

 

これは何日か前の夕食です

ありきたりの夕食ですね

 

何にもないのでこれから少し練習をしようと思って出した

キーボードなんかを写して…

これで練習してもお稽古の日に公民館でピアノに向かうと

全く別物で音も違うけどタッチの違いが大きすぎて

決して言い訳ではありませんけど上手くいきませんね~

 

家を建て替える時に泣く泣くお別れした自分のピアノが恋しくて

自分のピアノがほしいけどまったく置くスペースがないし

あと何年ピアノを楽しめるかもわからないし…ということで

いつも練習するたびにジレンマに陥っています

 


今日はクッションカバーを仕上げて

2015年05月23日 | 江戸小物細工 Selections

何でもしなくてはならないことがあると気になって

先にやってしまわないと落ち着かない私

 

これは21日に娘の家に行ったときに頼まれた

ダイニングのクッションカバーです

いつでもいいのですがやはりすぐに作りました

 

娘も仕事をしていて忙しいので

裏から簡単に出し入れできるように作りました

 

昨日の夕食は自分で作って置いた鰆の味噌漬けと

 

冷凍してある満州餃子と

 

冷奴です  焼くだけでとてもお料理とは言えない超手抜きですね~

決していつもいつも手抜きしているわけではありませんけど

 

夫の一番いいところは食事に対して

おかずがなくても何を出しても全く文句を言わない事です

 

その代わりに私が一生懸命時間をかけて作った料理でも

私が催促しないと「美味しい」と言ってくれないんですけど

 


今年初の筍とお昼ご飯 (^^♪

2015年05月22日 | 江戸小物細工 Selections

今年はまだ筍を採っていないので

夫が「昨日も見てきたけどまだ出ていないよ」と言ったけど

待ちきれずに今朝も早くに見に行ってきました

 

やっぱり夫が言った通りまったく筍の気配もありませんでしたが

やはり他の人も待ちきれずに見に来ているらしく

人の入ったあとがいっぱいあります

 

これは何の花でしょうか

地味な花ですけどこの辺りにたくさん咲いていました

 

今日のお昼はご飯もないしパンも1枚しかないしどうしようかな

と思いながらお料理上手な人達のblogを見ていたら

パンの耳でキッシュを作ったって載っていました

これだっと思ってすぐに作りました

サンドイッチを作った時のパンの耳が保存してあったから

 

玉葱、シメジ、ホウレンソウ、ベーコン、

1本残っていたバナナもついでにのせちゃったら

これはやめた方がよかったかも

 

夫はなんでも変わったものはあまり喜ばないし

洋風の物はだいたい好まないのでどうかな~

と思ったら案の定ホークが進まない

「残してもいいわよ」って言ったけど全部食べてくれました

残すと私が怖いのかしら?

 

夫が午後に公園のお仲間の人から

どこかで採ってきた筍のおすそ分けを貰ってきました

 

皮をむいたらちょうど筍ご飯1回分くらいありました