「金谷ホテル」が経営しているコーヒーショップです。
どちらもとても美味しくてさすが「金谷ホテル」! と思いました。
心地よい風を感じながらテラスでランチタイムを過ごしました。
男体山の山頂は雲の中でした。
男体山は山に行き始めたばかりのころに登りましたが、結構きつかった記憶が残っています。 あのころはまだ若かったのですが…
「金谷ホテル」が経営しているコーヒーショップです。
どちらもとても美味しくてさすが「金谷ホテル」! と思いました。
心地よい風を感じながらテラスでランチタイムを過ごしました。
男体山の山頂は雲の中でした。
男体山は山に行き始めたばかりのころに登りましたが、結構きつかった記憶が残っています。 あのころはまだ若かったのですが…
28日お昼ころの湯の湖です。青空になって釣り日和になりました。
例年7月に入ると林間学校の生徒さん達が大勢訪れて
とても賑やかな日光になります。
この日はとても静かな日光を楽しめました。
久しぶりに自然を求めて遠出をしてきました。11時頃に着いた時は時折パラパラと雨粒が落ちてきましたが、午後からは青空が見えてきました。
ずいぶん久しぶりに「戦場ヶ原」を散策してきました。
雨上がりの緑は素晴らしくここでもウグイスとカッコウの
鳴き声を聞く事が出来ました。
広い湿原の緑の中に「レンゲツツジ」の鮮やかなオレンジ色が映えて
やっぱり自然は素晴らしい~~~
久しぶりに大自然にふれて心がいやされる思いがしました。
私も昨日(21日)花しょうぶを見に行って来ました。家から車で20分位のところにある、さいたま市見沼区の「染谷花しょうぶ園」です。
造園業の方の所有ですが広さもあって静かでとてもよかったです。
入園料・大人500円(75歳以上は200円)
紫陽花もいろんな種類が咲いていました。
今日は梅雨の晴れ間で外は真夏の日差しが照りつけていました。
レイクタウンの前にある大型ショッピングセンター入口にある噴水では
子供達が大喜びで水浴びをしていました。