今日は「さいたま芸術劇場」で行われたコンサートを聴きに行ってきました。
我が家のS ちゃんもピアノ伴奏で出演しました。
「石川隆彦テノールリサイタル」は今年で10回目だそうです。
ちょっと照れながらの軽妙なおしゃべりに会場がわきます。
固定したファンがいますが新しいお客様が増えないのが悩みのようです。
今日は「さいたま芸術劇場」で行われたコンサートを聴きに行ってきました。
我が家のS ちゃんもピアノ伴奏で出演しました。
「石川隆彦テノールリサイタル」は今年で10回目だそうです。
ちょっと照れながらの軽妙なおしゃべりに会場がわきます。
固定したファンがいますが新しいお客様が増えないのが悩みのようです。
一番の悩みだった場所をさんざん悩みぬいてやっと作りました。
これが精いっぱいで…
妥協しないと前に進めないのでやっと奥座敷ができました。
3日間集中して難しい部分をやって
やっと何とか母屋部分のめどが立ちました。
雨続きのお蔭で??作るのがはかどります…?
昔の名主さんの家は障子の一つずつにも手が込んでいます。
欄間も小さいのでこれが精いっぱい?
床の間も出来るだけ実物に近いよう心掛けて作りました。
昨日は判らない箇所がたくさんあったのでまた写真を撮りに行ってきました。
出来る限り実物に忠実に作りたいと思うのですが
100分の1で現わすのは至難の業ですねぇ~
工夫をしながらかつ楽しみながら作ろうと思っています。
山の友から採りたての山の幸が送られてきました。
肘折温泉のさらに奥深い山に登って採ってきたとのことです。
お蔭で今年もまた新鮮なワラビとミズを味わうことができました。
病気をしたため断腸の思いで山から去ってもう数年が経ちました。
変わらぬ友の優しい心遣いに感謝しながら
懐かしい春の山の幸を味わっています。
越谷市の保存民家「旧中村家住宅」を作り始めました。
江戸小物細工ではありますができれば少しでも本物に近づけたいと思って
作り始めましたが欄間などは特にお手上げ状態です。
一部屋のなかでも障子の仕様が向きによって異なっています。
母屋のほかに蔵が二つと立派な長屋門もあります。
どこまで出来るでしょうか? 自信が持てない…!
根津にある木造3階建ての「串揚げ屋さん」をモデルにして作った
作品ができあがりました。
右側(正面?)から見たところです。
この部分が木造3階建てで写真を撮りに来ている人もたくさんいます。
左側部分から見たところです。
庭は実際はありませんが作品として作りました。
建物の内部は自分の好みで作ってありますので実際とは違っています。
作品の二階内部です。
1階の内部です。
内部も見られるように取外せるようにするのが難しすぎたので
完成したら燃え尽き症候群??になってしまいました?
昨日梅林公園で拾わせて頂いた?梅で
さっそく梅酒を漬けてみました。
大きくていい梅も落とされた時にひびが入って
半分以上は使えなくてもったいなかったですねぇ~
初挑戦ですがなんだかおいしい梅酒ができそうな気がして
とっても楽しみになってきました。
お酒に弱い私ですが冬の夜、咳が出るときに
少し飲むと割と効いて眠れます。
今日は越谷梅林公園で梅の実拾いが行われました。
40年以上もすぐ近くに住んでいても見たことがなかったので
午後2時ごろ思いたって写真を撮りに行きました。
午前と午後に分けて申し込んだ人が拾えるとのことで
緑色の袋にいっぱい詰め込んでいました。
私が着いた頃はもうほとんど終わりでしたが係りの人が
残り少ない実を長い棒でゆすって落としていました。。
係りの人が私にも袋をくださっておこぼれでこんなに沢山頂きました。
せっかくなのでインターネットで調べて梅酒作りに初挑戦してみます。
都内にある「うなぎ屋さん」の建物がモデルになっています。
店の前は大体こんな感じ??
中はまだ何も作ってありません。