江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「柘植の木」を作って

2017年03月25日 | 日々の栞

こんにちは 今日は 薄雲の多い晴れですけど

越谷は風が冷たいです

      

昨日 明日のブログにのせる写真が何もない と思って

昨日の夕方から 植木でも作りましょ っと

続けて今朝も早くからコツコツ作って

 

お昼ご飯も後にして 今やっと出来ました

柘植の木 つげ ってこういう字を書くんですね~

柘植に見えるでしょうか 乾いたら かたちをつけて苔をつけますけど…

 

朝からずっとCDをかけて

パイプオルガンの演奏でアベマリア などなど 聴きながら

心地よく穏やかな気持ちで作っていました

 

明日は私の生徒さんが来て ピアノ練習ができないので

今日は午後からしっかり練習をしなくっちゃ

 

Sちゃんが用意してくれた私たちの為の

バイエルと並行して練習するための副教則本の3冊目

1ページ目が始まったばかりですけど

最後の方に「エリーゼのために」が載っている~

夢のまた夢 私には絶対無理 と思いますけど

もしかして弾けるようになったら

お赤飯を炊いてお祝いしちゃうかも…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。