江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

花やと古着や

2009年07月25日 | 江戸小物細工 Selections

      二軒のお店屋さんがようやく完成のめどが立ってきました。

      小物にずいぶんと時間がかかってしまいました。

      仕事のし過ぎ? 遊びすぎ?
      来週中には完成させたいと思っていますが…          

「白山」登山

2009年07月22日 | 江戸小物細工 Selections


      20~21日とふるさとの山「白山」に登ってきました。

      ずいぶん前にはじめて登った時は山頂はガスっていて、
      なにも見えませんでした。
      19日は雨風が強くて20日だけ晴れて、私たちは山頂からの展望を
      心ゆくまで楽しむことが出来てとてもラッキーでした。

      21日は未明から雷が鳴ってお天気の回復は望めないので、
      予定を早めて大雨の中を下山しました。

      20日に写してここに載せた花はごく一部で、さすがに「花の名山」との思いを
      つよくして帰ってきました。           


「白山」登山

2009年07月22日 | 江戸小物細工 Selections

      「室堂センター」の宿泊施設は予約制で自炊は駄目だそうです。

      食事はとても美味しくてご飯とおみそ汁はお代わり自由でした。
      
      収容人数は750人ですが夏休み中は早めに予約されることを
      お勧めします。

      「金沢駅」~「別当出合」の往復バス代と宿泊代がセットになっている
      「白山登山クーポン」券をバスの中で買うと1,100円お得になります。

「白山」登山

2009年07月22日 | 江戸小物細工 Selections

     「ハクサンコザクラ」は「砂防新道」~「黒ボコ岩」へのルートには
     ほんの少ししか咲いていませんでしたが、下山に使った
     「エコーライン」の方にはたくさん咲いていました。

     私たちは大雨の中、下山してきたので花はみんな閉じていて、
     とても残念でした。

     「エコーライン」はまだ雪が解けたばかりで「コシジオーレン」が
     雨の中でも一面に白い花を咲かせていました。