毎年この時期の恒例行事になりつつあるフリマ参加。
今年も湘南フリーマーケットに参加してきました~。
サイトを見ると、本名は「鎌倉・七里ヶ浜パーキングフリーマーケット」みたい。
鎌倉・七里ヶ浜フリーマーケットのHPはこちら
お友達と数人で出店したのですが、私達が参加したのは14日の日曜日。
今年は2ブース借りることになっていて、みんな意欲満々なの。
で、前日は藤沢市に住むAちゃんのお家で準備~♪

今回も【コケゾウくん】(egg作)を連れてきたよん。
行け!!コケゾウくん!


今回は依頼された食器も仲間入り~。
こんな感じの姿が・・・

ほらね。 いい感じでしょ。
このcup&saucerは2客で¥500-に設定。
値切られることも考えてね。

夕方までに依頼の食器類の準備が完了♪
夕食を済ませてからは各自持ってきた衣類・バッグ・雑貨などなどに
値段をつけたりして、1時半に就寝。
当日は5時起きで6時に荷物などを積んで会場にいくの。
いい場所をとる為には早く行くのが秘訣(当たり前かぁ~)なんだって。

搬入時間が7時~9時だというのに、7時にはもうお客さんがいるから
びっくり!!
私達のブースに来た人も、まだ陳列してない箱の中身まで見ちゃったり…
掘り出し物を探すには、朝一に行かなくちゃってコトなのね。

お昼を食べる時間もあんましなくて、2時頃になってAちゃんやKちゃんが
用意してくれたものをパクパク。。。
これで元気復活♪
3時の終了時間へ向けてラストスパートしなくちゃいけないからね。

去年は早朝だけ雨が降った為に中止になっちゃったフリマでしたが、
今年は曇ったお天気のまま空もなんとか持ちこたえてくれました。
売り上げは上々。
私は最高価格の品が¥500にもかかわらず、¥8,950-の売り上げが
あって、交通費とブース代とお荷物の宅急便代が賄えました。
そ、これが私の目的なのでした。
お友達に会って楽しめる分がpayできたら成功ってコト。
来年のフリマも楽しみ~♪
あ、おまけ。

Kちゃんの旦那様とAちゃんの義兄親子。
みんなおそろいのアヒルTシャツを着ているヨ。
デザイン by Aちゃんの旦那様。
今年も湘南フリーマーケットに参加してきました~。
サイトを見ると、本名は「鎌倉・七里ヶ浜パーキングフリーマーケット」みたい。
鎌倉・七里ヶ浜フリーマーケットのHPはこちら
お友達と数人で出店したのですが、私達が参加したのは14日の日曜日。
今年は2ブース借りることになっていて、みんな意欲満々なの。
で、前日は藤沢市に住むAちゃんのお家で準備~♪

今回も【コケゾウくん】(egg作)を連れてきたよん。
行け!!コケゾウくん!


今回は依頼された食器も仲間入り~。
こんな感じの姿が・・・

ほらね。 いい感じでしょ。
このcup&saucerは2客で¥500-に設定。
値切られることも考えてね。

夕方までに依頼の食器類の準備が完了♪
夕食を済ませてからは各自持ってきた衣類・バッグ・雑貨などなどに
値段をつけたりして、1時半に就寝。
当日は5時起きで6時に荷物などを積んで会場にいくの。
いい場所をとる為には早く行くのが秘訣(当たり前かぁ~)なんだって。

搬入時間が7時~9時だというのに、7時にはもうお客さんがいるから
びっくり!!
私達のブースに来た人も、まだ陳列してない箱の中身まで見ちゃったり…
掘り出し物を探すには、朝一に行かなくちゃってコトなのね。

お昼を食べる時間もあんましなくて、2時頃になってAちゃんやKちゃんが
用意してくれたものをパクパク。。。
これで元気復活♪
3時の終了時間へ向けてラストスパートしなくちゃいけないからね。

去年は早朝だけ雨が降った為に中止になっちゃったフリマでしたが、
今年は曇ったお天気のまま空もなんとか持ちこたえてくれました。
売り上げは上々。
私は最高価格の品が¥500にもかかわらず、¥8,950-の売り上げが
あって、交通費とブース代とお荷物の宅急便代が賄えました。
そ、これが私の目的なのでした。
お友達に会って楽しめる分がpayできたら成功ってコト。
来年のフリマも楽しみ~♪
あ、おまけ。

Kちゃんの旦那様とAちゃんの義兄親子。
みんなおそろいのアヒルTシャツを着ているヨ。
デザイン by Aちゃんの旦那様。
行きたかったな~
素敵なもの一杯ですね。。。
来年は いつあるのかしら・・・
教えてね
私達が参加するのはいつも9月か10月の第2か第4日曜日。
最上顧客になってくださいませ~。セレブt753様~。
働いてないから 自由に使えなくて不自由ですが
可愛いこけぞう君欲しかったわね~ 可愛い!!
こんなの売っちゃうのもったいないな~!
コケをのっけたゾウってことで、ベタな名前ですが
結構お気に入りの「コケゾウくん」は、余った粘土で
気が向いた時に作ります。
でもこの子、フリマで売られる時以外は差し上げる
専門なのです。
今までに50個くらい作ったかしら?
そのうちのほとんどがもらわれて行きました。
今は在庫ゼロですが、また作ったら差し上げますね。
>hatokayoさん
差し上げますともー。 よーしっ!!
今度パリを訪れる時にはコケゾウくんと一緒に行くゾゥ。
海外進出だぁ~♪
早く来て下さいね。
来年、オランダにいる友達に会いに行くツアーを
決行するとかしないとか、ただ今懸案中です。
せっかくだから、その時にまたパリにも訪れることができたら幸せだなぁ~。
もちろんテニスラケットを持って。