eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

アスクレピアス

2009-08-31 21:42:31 | Weblog
6月に購入してから、ずっと絶やさず花を咲かせてくれている【アスクレピアス】。



赤花のと、黄花のをシロタエギク等と一緒に鉢に寄せ植えして楽しんでます。
小さくて地味な花ですが、よく見るとカワイイんですよ。
最近、この植物の種がどんどんとれまして…。
これがまたフワッフワのわたぼうしが付いていてかわいいの。


はじめはこんな感じでまるで松笠のように収まってます。


それが徐々に離れて行き…


離れた途端にわたぼうしがフワ~ンと開く。


そして風に乗ってホワホワ~ンと飛んで行きます。

・・・が、飛ぶ前になるべく種を回収する私(笑)
小さな頃、紅葉のヘリコプターとか言って紅葉の種で遊んだように、
部屋でこの種をふわふわ飛ばせて遊んでます。

沢山あるので、欲しい方は声をかけてくださいね。




壊れた

2009-08-31 21:19:28 | Weblog
8月最終日の今日、5年間大切に使って来たジョーロが壊れちゃいました。


取っ手が2カ所共破損して使えまっしぇん。。。

グリーンが売り切れで仕方なく買った赤いジョーロだけど、機能は抜群。
3リットルもの容量がお気に入りでした。 形もいいでしょ。

さて、次のジョーロはどうしよう。。。
ネットで検索したら同じ物もまだ存在するようでした。
色はクリーム・グリーン・レッドの3色で¥2,300-。
欲しかったグリーンを買うべきか。。。
他にも、おしゃれな形で、容量もあって、色はアースカラーが6色もそろった
上に価格も安価なジョーロもあったりで悩む私。。。
兎に角、水やりが楽しくなるジョーロがいいな~。

さて、久しぶりにちょっと家の花を載せておこぅっと。



シュウカイドウなんかも咲いて、秋らしくなってきました。






パリからのお客様

2009-08-27 23:48:34 | Weblog
バカンスで一時帰国されているhatokayoさんご一家が、K乃さんのお宅に
数日間滞在されるということで、1日だけご一緒させていただきました。

パリ旅行時には大変お世話になり、それ以来、hatokayoさんのブログ
愛読者でもある私。
当然しんたろう君(以下しんちゃん)の大ファンでもあります。
2年ぶりに会うしんちゃんには、3歳とは思えない程の身体能力で
びっくりさせらるわ、意志の強さや優しい思いやりに長けた内面の
成長にも感心させられるわで、驚きの連続でした。
2年前と変わらないのは、無邪気なその笑顔。
もぅぅぅっ♪ 天使そのものです。

チロルの森 → テニス → 温泉 → I 邸で食事会 と、盛り沢山の1日
を過ごしました。

楽しい時間の一部を小さく小さく紹介しましょう。
(hatokayoさんと写真を共有させていただきました)



小さくてもしんちゃんのカワイさは充分伝わるでしょ♪



こんな幸せな時間が・・・また訪れますように。





茗荷ブーム

2009-08-25 11:07:31 | Weblog
一昨年、M江さんからミョウガの和え物を教えていただいてから、
私の中での茗荷ブームが止まりません。



ごま油とお醤油を1:1が基本。
味の素やいりごまなど好みのものを入れ、茗荷の千切りを混ぜれば
出来上がり♪の、超シンプルな和え物なのですが、これが素晴らしく
美味しいんだな~。

今は「とらっち農園」の完熟トマトにのっけて、せっせといただいて
おります。
当然のことながら、素材がいいと尚更美味しいんですよね♪

小さな頃は茗荷なんて食べることさえしなかったのに、この美味し
さをわかるようになっただなんて、大人になったな~、私(笑)

写真のお皿、陶芸を初めて1年目の作品なのですが、今見ると
なかなか良くできてる。(使える器という意味で)
あの頃はひとつひとつにえらく時間をかけていたので、手の込んだ
作品が多いです・・・今はそんな気力がなくてできないなぁ。。。



神長官守矢史料館と高過庵

2009-08-23 20:54:24 | Weblog
お天気の日曜日。



ずいぶん遅れましたが、amyちゃんのお誕生日祝いをしました。
特別な日なので、ここはひとつ私の今年の狩りの成果を特別にご披露♪しましょうと・・・



どうよ。すごいっしょ。

・・・ってのは冗談。上の写真については、もちょっとあとで説明するとして(笑)

お祝いは、讃岐うどん→神長官守矢史料館→高過庵→お茶→お買い物・・というコース。
初めて入った讃岐うどんのお店は、目眩く世界でした。。。
最近信州にも讃岐うどんの専門店が増え、美味しいおうどんがいただけるようになりまし
たが、Oちゃんに案内していただいて、amyちゃんと高松でいただいたおうどんは、やっぱ
格別だったな~。ね、amyちゃん。
で、お腹を満たした私達は、諏訪のディープな歴史に触れる為に神長官守矢史料館に移動。

【神長官守矢史料館】
この史料館は、神長官である守矢家が千数百年以上におよび、諏訪大社の祭祀全体を司って
きた歴史資料を保管・展示する施設です。



ちなみに、建物は藤森照信氏(茅野市出身)と内田祥士氏による作品。
鹿とイノシシの頭がずら~っと並んだ上の写真は、こちらの展示物で、「神と人との響宴」の
供え物の復元の一部なのでした~。

史料館から山手の方向を見上げると、そこにはやはり建築家藤森照信氏の作品の高過庵が
見えます。

【高過庵】



見ているだけで楽しくなる作品ですよね。
今日はお天気もよくて最高の眺めでした。




心残り

2009-08-23 08:17:10 | Weblog


12・13日の金沢旅行で心残りだったのが【ローレンス】に行けなかったこと。

学生の時によく通った喫茶店。
昭和初期にタイムスリップしたかのような気分になれる空間の喫茶店。
螺旋階段と店主のおじ様がなんとも魅力的な喫茶店でした。
(今はお嬢様が店主をなさっているとか・・・)



Mちゃんと私は、奥の予約席(あいていれば予約なしでOK)がお気に入りでした。
この喫茶店は、五木寛之氏が執筆作業をした場所でもあり、直木賞受賞の連絡を
受けたのもこの喫茶店だったんですって。
当時、店主のおじ様が写真を見せながら嬉しそうに話してくださったものです。
行く度に(笑)

お気に入りのメニューはプリンとバナナジュースだったなぁ。
プリンはお嬢様が作るので、都合によってある日とない日があって、あった日
にはすっごくラッキーな気分になったものです。
今の店主の方は、そのお嬢様なのかしら?
変わっていないであろうあの空間に身を置きたいことと、2代目店主さんに
会ってみたい好奇心などが入り交じって、金沢へ行くと決まった頃からローレンス
が恋しくてしょうがなかったのに、タイミングが合わず、前を通りかかっただけで
返って来てしまいました。

次回は、ローレンスに行くことを、ちゃんとスケジュールに入れて行くことに
しましょう。





13日の金沢《其の5》ひがし茶屋街

2009-08-23 01:16:51 | Weblog
21世紀美術館を出た頃から降り始めた雨。



浅野川の眺めもちょっぴりどんよりしています。



ランチでお腹いっぱいになったあとは、歩くにかぎるってことで、
城下町らしい街並みのひがし茶屋街をしっとりお散歩。



みやびなお茶屋の「志摩」を見学したり、箔屋や雑貨屋を覗いたりと
心行くまでそぞろ歩き。



あ、ちょこっと建築士らしいことにもふれておきましょう(笑)
この辺の茶屋建築は、1階は格子、2階は雨戸で覆われた様式ですね。
あと、Mちゃん情報によると、↑のような形で朝顔を育てるのが最近の
金沢のブームらしいです。 素敵♪

これで今回の金沢観光は終了。
後ろ髪をグイグイ引かれつつ、私達は金沢をあとにしたのでした。。。

金沢、また返って来るからね。 待っててね。





13日の金沢《其の4》加賀麩の老舗でランチ

2009-08-23 00:57:08 | Weblog
21世紀美術館のあと、敷地に隣接するTORiの雑貨に魅了されて時間を
費やし、加えてアトリオ地下でお土産を買い込んでからランチの場所に
車を走らせたのですが、街は大渋滞。。。
抜け道を進むも、15分遅れで目的地に到着。
予め電話連絡しておいてヨカッタ。。。



ここが本日のランチのお店。『宮田・鈴庵』です。



見事なまでに麩尽くし料理のヘルシーランチコース。
サラダと漬け物以外は全てお麩が使われています。
揚げ物なんて、中身も外の衣もお麩なんですよ~。
ご飯のふりかけも。
こんなにバリエーションが豊富なんですね。 恐るべしお麩!!



美味しくいただきました。
ご馳走様でした。






13日の金沢《其の3》21世紀美術館

2009-08-23 00:38:32 | Weblog


ここは何度来ても飽きない空間。
有料ゾーンに入らなくても充分楽しめる、まるで公園のような美術館です。



この日の企画展は、既に他の場所で見たものや興味がなかったりしたので、
無料の常設アートをブラブラみることに。



【レアンドロのプール】で見知らぬ人と手を振り合ったり・・・



【タレルの部屋】で空の移ろいをボ~っと眺めたり・・・

カフェでお茶したりミュージアムショップで狂ったように買い物したり(笑)・・・

ホント、楽しめます。
ランチの予約を他でしてあったので、タイムリミットぎりぎりまで楽しんで次へ。


キツネノカミソリ

2009-08-22 23:28:53 | Weblog
金沢のお話は一旦中断して、今日のコトを。

キツネノカミソリが見頃・・・と、数日前の新聞で目にしたのですが、
キツネノカミソリってどんな花なの?という疑問が頭の中をグルグル
してしまって。
新聞の写真は群生の遠景でよくわかんないし、名前からその姿形を
想像することもできない。

百聞は一見に如かずなので、見てきました。



出早神社の裏手にその群生地はありました。



もうピークは過ぎてしまっているようですが、綺麗な花もまだまだ
あります。



調べてみたら、花の色が「狐色」であることと、葉の形がカミソリ
に似ているということがこの名の由来みたいですね。

ひとつ謎が解決してスッキリした私でした。