eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

カンパーニュ

2010-09-26 21:47:10 | Weblog
先週に引き続き、今週もパンを習いに行ってまいりました。



7月のテニス合宿で知り合ったYさんのパンレッスン校

Ecole Levain D'antan ~エコール・ルヴァン・ダンタン~でのお試しレッスン。

本日はミカエル・マーシャン先生のカンパーニュです。



着いて早々にブリオッシュとサックサクのクロワッサンのサービス♪

しっかり朝食を済ませて行ったのに、入るんだなぁ。 入りますとも。

レッスンが始まる前からこんなに気分よくさせていただいていいのかしら!?



そしてレッスン開始。 先生のわかり易いお手本を見てから実践していきます。

今回もタッパーで捏ねる簡単レシピ。 でもお味は本格的なんです。

興味のある方は是非レッスンに参加してみてくださいね。



焼き上げている間には先生の焼いたパンの試食もあって、ホント贅沢な内容。

で、今回の私の作品は・・・同じ生地で4種類の形を作りました~。


↑手前右から2番目のバゲット形・・・少々クープが雑・・・


シャンピニオンのような形2個とナマコ形2個、チビ丸1個

今日からしばらくパンには困りません(笑)

いろんな食べ方で楽しもうっと。



前回もそうだったけど、楽しくてあっという間に終わってしまうんですよね。

来た甲斐のあるレッスンでした。

パンを通じて日仏の食文化の架け橋になりたいというYさんの夢、増々共鳴していきますように。








七色のキャラメルとギモーブ

2010-09-24 21:35:17 | Weblog
ちょっと前に、O&Mちゃん からいただいていたのですが・・・

賞味期限までにはまだまだ日があるので、もったいなくて食べられず・・・

冷蔵庫を覗いて、その存在にニヤニヤしながら過ごしてまいりました。



そして今日、うっひっひぃ~♪

とうとう七色のキャラメルを食べちゃいました。

(食感の楽しいギモーブは、また目の保養用に冷蔵庫に保管。)



このキャラメル、7種類のお野菜の味がするんです。

着色料も香料も一切使用していない自然の色と自然の味。



上段左から 特栽大葉(香川県) 特栽パセリ(熊本県) 特栽牛蒡(熊本県) 特栽とうもろこし(北海道)

下段左から 特栽生姜(熊本県) パプリカ(長野県) 特栽人参(香川県)

お!? 長野県産のお野菜も使われているんだ。

でも、パプリカだけ「特栽」って書いてなかった。。。 なじぇ???



どれも味わい深かったけど、私のお気に入りは牛蒡ととうもろこしと生姜でした。

O&Mちゃん、幸せな時間をありがとう。


今日の素敵なお菓子はRue de la Pomme/リュドラ・ポムの商品。

行ってみたくなりました。。。










初秋の七島八島

2010-09-20 23:59:00 | Weblog
只今諏訪地方は小宮の御柱の真っ盛り。

週末になると「きやり」が聞こえてきます。

そんな今週末、叔父が我が家に滞在しにいらっしゃいました。

今日は叔父と一緒に諏訪巡り。

最初に行った霧ヶ峰の七島八島の初秋の景色を撮ったので記録まで。


七島八島。




すすきの遊歩道。


今一番きれいに咲いているのはトリカブトでした。


秋だー。





ラデュレ

2010-09-19 23:39:04 | Weblog

パン教室のあと、銀座に移動。

その目的は・・・



ラデュレでお茶すること。

以前開店したばかりの頃に立ち寄ろうと思ったら、そりゃもぅすごーぃ行列で断念。

今回も少々待ちましたが、思ったよりは早く席につけました。

パリで食べたラデュレのクロワッサンが結構印象的だったので、今回も

食べたかったのだけれどメニューになく・・・で、



これを!!   いや、うそです。



こちらのピスタチオのデザートをオーダーしました。



一緒に行ったましごんちゃんは洋梨のデザートを。

パリで行った時程の感動はなかったけど、これでまたひとつ念願達成。


本格トラディッショネル

2010-09-19 22:50:18 | Weblog

7月のテニス合宿で知り合ったYさんのパンレッスン校

Ecole Levain D'antan ~エコール・ルヴァン・ダンタン~が開校しました。



信州から通うのは大変だなぁ~と思っていたら、1回で済むお試しレッスンもあるとのことで・・♪

数ある魅力的なレッスンの中から、先ずはYさんが講師のレッスンを受講してきました~。



フランスから運んできた冷蔵庫やオーブンに囲まれて気分も上々。

そんな雰囲気の中で習うのは、「タッパーひとつで出来る 手捏ねで作る本格トラディッショネル」

本格的なフランスパンを簡単に作ることができるなんて素敵でしょ?







Yさんの、とってもわかり易い実演を見習って私達もせっせと生地作り。



生地は十数時間寝かせるので、成型は別に作ってあった生地でしました。

上から2番目のバゲットと下の2段のプチパン10個が私のパン。



上手く焼けるといいなぁ。。。



焼き上がりはまあまあでしょうか。

これはY講師のバゲットの断面。気泡がスゴイでしょ~。本格的~。





そして、焼き上がったパンを試食します。 私は外のテラスで♪



このパン、中はもっちり外はバリッとしていて最高!!

大満足です。 我が家の電気オーブンでも試してみなくちゃ。

来週末のお試しレッスン「カンパーニュ」も予約しているのですが、

またまたそれも楽しみになってきました。






こうかんこ

2010-09-17 22:38:43 | Weblog
交換こって、大好き。

先日も、ましごんちゃんと交換こを致しました。

教室以外ではほとんどパンを焼かない私に比べて、せっせとせっせと

焼き続けているましごんちゃんのパンは、増々上達しています。



生地にはカレンズが練り込まれ、ブルーベリーとくるみ、そしてクリームチーズまで

入ったカンパーニュ。 すごいっ!!



いつものごとく、美味しくいただきました。



そしてこちらはベーコンとチーズとカシューナッツのクッペ。

軽く焼いていただきました。 芳ばしい~♪

で、私は何を差し上げたかと言いますと、里の菓子工房の新作。



工芸生菓子『栗』でした~。   

発見した時には、おっ♪ これは間違いない美味しさなんじゃないのか!?って思ったこのお菓子。



大きめな栗の甘露煮と渋皮煮をそれぞれ栗ペーストと渋皮煮ペーストで包み、

チョコレートでコーティングしてあります。

んがーーーーっ。。。 もっと美味しくてもいいんじゃないの?って思いました。

頑張れ!! 里の菓工房!!






9月のパン教室

2010-09-11 18:31:07 | Weblog
8月は夏休みで教室がなかったので、久々のパン教室。

今日作ったのは。。。


【トマトとポテトのフォカッチャ】



生地にはマッシュポテトとドライトマトのオイル漬けが練り込まれています。

セモリナ粉が入るところがなんともイタリアン♪

生地はうっすらとトマト色で、香りもトマトの香り。



トッピングのプチトマトが甘くて美味しい~。

ゲランドの塩をふりかけてあるのもポイントです。



【クープノン】



クープを入れなくても入ったように見える・・・はずだったのですが私は失敗。



でもお味は大丈夫。

バジルとエダムチーズの入った生地にトロ~ンと融けたプロセスチーズの

フィリングがよく合います!!

仕上げにオリーブオイルを塗り、ゲランドの塩をパラパラッと。

それでお味も引き締まります。


【まっ茶ようかん】



ミルク寒天のキューブがちりばめられた抹茶羊羹。

黒密シロップとの取り合わせがいい♪

いつかまたつくってみようっと。




高原のお手入れ&御柱祭

2010-09-05 20:10:04 | Weblog


高原の共同所有地のお手入れに行ってきました。



今日はこの地帯の低木刈りと草刈りでした~。

一通り作業を終えると、今度は高原の神社の御柱祭です。



7年に1度の御柱祭。大きな神社はもちろん、小さな小さな神社まで、

全ての神社に御柱は建つのです。

↓右端の森の中に水神社があります。



神社まで小さな御柱をヨイサッヨイサッと引いて行き、柱を建てて無事終了。



秋はこんな感じの御柱があちらこちらで繰り広げられます。