eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

ぽち香袋

2009-09-28 11:17:00 | Weblog
昨日、車を走らせていたら、真っ赤なリンゴの実をつけた木を
見かけました。



作り物みたいに綺麗だったので車内から1枚撮影。

車で向かっていたのはazuちゃんのお家だったのですが、
お届けもののお礼に、かわいらしいお手製の「ぽち香袋」
をいただきました。



質のいいぽち袋の中に、それぞれブレンドを変えて、
ハーブや香木などが入っているのですが、このアイデアは
いただきだな~と。
これで買ったまま放置していた香木を活かせます。
和の布で袋を作る手間も省けるし、ホントいいことを
教わっちゃいました。

誰やねんっ!!

2009-09-27 20:44:36 | Weblog
先日、家の脇に生えている立ち枯れた柿の木の根元にカワユイきのこを発見。



ほらね。 カワユイったらありゃしない。

成長の記録を撮らなくちゃ・・と、周りに保護柵まで作っておいたのに、
今日写真を撮ろうと行ってみたら、影も形もないんです。。。

誰やねんっ!!

ひどい人がいるものだと、そのことを母に話したら、
「あ~、それ、私が抜いて捨てておいたよ。」と。

犯人って、身近なところに潜んでいるものですね。。。


今月のパン教室

2009-09-26 23:49:17 | Weblog
先月がお休みだったので、2ヶ月ぶりのパン教室だったのですが、
それ以上ご無沙汰していたような気分。。。
前回何を作って、今回は何を作る予定なのか、じぇんじぇん記憶に
ございませーん・・・はたして、ちゃんとしたパンが出来上がるのか?
って感じで始まった今日の教室。

今日作ったのは・・・

【アーモンドベリー Almond Berry】



スライスアーモンドとドライブルーベリーが練り込まれた生地の上に
トッピングを絞って焼き上げたパン。
材料を贅沢に使っているから、美味しくないわけがない!って感じ。



仕上げにトッピングシュガーをふります。
見た目はケーキみたい♪



カットすると2層になっているのがわかりますね。
下のアーモンドとドライブルーベリーが練り込まれた生地も美味しいですが、
上のトッピング層もアーモンドスライスがたっぷりと入っていて、食感も
違う(下はしっとり、上はサクサク)ので、食べていて楽しいですよ。


【カレーキッシュ Curry Quiche】



周りの生地はバターをロールインしたパン生地。
具はカレー味に仕上げたタマネギ炒めと炒めたソーセージと固茹での
ブロッコリーで、そこにアパレイユを流し込んで焼き上げます。





生地がパン生地で、具もさっぱりしているので食べ易い♪
・・・で、ついつい食べ過ぎてしまいそうですが、カロリーは高そう~。


【ケーゼシュタンゲン Käsestangen】

今日のデザート。
生地にクリームチーズとエダムチーズが練り込まれたクッキーで、
チーズのおいしさを活かした素朴なお味。
私的には結構好みです。



簡単なので、これから出番が多そうな予感。
これにブラックペッパーを加えても美味しいと思うな~。





諏訪巡り - その4【神長官守矢史料館】【高過庵】【諏訪湖】

2009-09-25 21:58:12 | Weblog
いったい1日のことをいくつの日記にしたら終わるのかしら・・・
と、自分のことながら思っていましたが、やっと最終の日記です。

霧ヶ峰を後にし、茅野市方面の下界に降りた私達は【神長官守矢史料館】
に向かいました。
Mちゃんも建築士なので、やっぱココに興味があったんだね。


つい先月にも紹介したので憶えている方も多いと思いますが、
建築に携わっている人が頻繁に訪れる史料館なんです。
すぐ近くには【高過庵】もあるので、1度来て2度楽しめるグリコみたいな
場所!?です。

Mちゃんは細部の金物などにまで興味を持ってじっくり見ていましたよ。
ってことで、写真も細部特集~(笑)



えっと、ちなみに↑右上写真の鳥みたく見えるのは、薙鎌(なぎがま)という
ノコギリというかカマの先っぽのようなものです。この辺では、御柱に選ばれた
木に目印として薙鎌を打ち込むそうです。後で外してしまうそうですが。。。
あと、↑左下写真は傘立て。↑右下写真はエントランスの照明です。



そして、他に来館者のいなかった今回は、玄関の施錠の実演までしていただい
たりと、本当に管理人さんにお世話になりました。

史料館から数分坂を上ると【高過庵】があります。



その間にあるお宮には・・・



辺りに落ちている木の実などがそなえられていて・・・
なんだかほのぼの落とした気持ちになります。





今回は夕暮れ間近で曇り空の【高過庵】。



その下では、秋明菊がきれいに咲いていました。

おっと日が暮れる前に諏訪湖に行かなくちゃ!!
ちびっ子いっちゃんご希望のスワンボートは待っていてくれるかな?



なんとか間に合った・・・というか、閉まったばかりのところをお願いして
乗ることができたのよね、いっちゃん。
私は湖岸で親子2人が仲良くこぐスワンボートを眺めていました。
夕日の中、初島に向かうスワンちゃんの眺め、なかなか良かったよ~。

これで長かった諏訪巡りの1日はおしまい。

さて、今度来た時にはどこに行きましょうか?




諏訪巡り - その3【霧ヶ峰】

2009-09-23 22:49:39 | Weblog
蓼の海から車で10分程走ると、霧ケ峰高原に着きます。

蓼の海では展望台までのトレッキングもしてしまったので、案内する予定だった
七島八島散策は次回のお楽しみにして、今回はグライダーの滑走路付近を散策。



マツムシソウ(↑写真左上)やヤマラッキョウ(↑写真右下)がチラホラと咲く
草原の先では、数機のグライダーの発着を見ることができました。







上空では数機のグライダーがのんびりと飛び交っていて、ホ~ント気持ち良さそうなの。



そそ、グライダーって、飛び立つ時には車に引かれていて、引っ張る為の
ワイヤーを、上空で切り離して遊覧飛行するのですね。
空を飛ぶグライダーは、まるで紙飛行機のよう。。。



丘の頂上には鐘があって、私はこの鐘を「幸せの鐘」なんて聞き憶えて
いたのだけれど、本当は《霧鐘塔》と言って、濃霧の日にハイカー達に
音で方向を知らせるために設置された鐘なんですって。
その名の通り、霧ヶ峰は濃い霧で覆われることが多いのです。

丘をおり、ちょっとお茶してのんびりしたら次の場所に移動。
【池のくるみ】の湿原を眺めながら下界へと車を走らせます。

んが~、【池のくるみ】周辺が綺麗だったので車を止めることしばしば(笑)









初秋の霧ヶ峰の魅力を再発見。
霧ヶ峰って、やっぱ大好き。

そして私達が次に目指したのは。。。(次の日記へと続く)



諏訪巡り - その2【蓼の海】

2009-09-22 18:35:28 | Weblog
【蓼の海】の看板をちらっと見て、「え!?、舞の海!?」って言ったのは
誰なんだろーね、Mちゃん(笑)

さて、諏訪巡りの続きですが、「立石公園」→「登美の蕎麦」の次は、
【蓼の海】(タテノウミ)にご案内。



ナナカマドが赤く色づき、



黄色くなり始めた木々もあったりで、秋めいてきた蓼の海周辺ですが、
この日の湖は…



ひゃぁ~、水が少ない!! 



水深計を見ると、いつもよりも4mも水位が低いんです。
結局、人工湖の湖底の土質調査の為とわかったのですが、こんな機会は
滅多にないので、普段は湖底の場所をお散歩してきました。



こんな時って、みんな考えることは一緒のようで、乾いた湖底には
無数の足跡が(笑)



足下にはこぶし程の大きさの干涸びた貝がゴロゴロとあって、
その大きさにびっくり。
思いがけず、楽しい湖底!?探検となりました。

その後、湖をぐるっと散策するつもりが、展望台まで登っちゃえ!!って
ことになって、隣接する山の頂上までトレッキング。



時期の植物を眺めながら歩くのって最高に楽しいですよね~。

そして私達はまた次の場所へと移るのでした。(次の日記へ続く)



諏訪巡り - その1【立石公園】

2009-09-21 22:12:50 | Weblog
昨日に引き続き、今日もMちゃん親子をご案内♪
今日は諏訪巡り【自然コース】です。

先ずは諏訪湖を一望できる立石公園から。



眺めはもちろんいいのですが、森林の中に遊具が点在しているこの公園は
私が子供の頃の遊び場だったので、来る度に懐かしさを感じます。



昔はなかった長~い滑り台では、みんなギャ~って叫びながら滑り降り・・(笑)
それでも何回も繰返して滑るんですよねー。



ここの遊具ってしっかりしているからか、私が小学生の時からある遊具も
まだあるんですよ。
クモの巣の家とか、かぶと虫とか。
色は塗り替えられているけど、残っていることがすっごく嬉しいんだなー。



そそ、珍しい植物↑を見つけたのですが、名前がわかりません。。。
誰か名前がわかる方、教えてくださいませ。

  《追記》後程この植物は『クサギ』ということがわかりました。
      写真は花ではなくて、赤紫色の部分は萼で、中心は実です。
      葉っぱとか茎とかちぎるとかなり臭いらしいですね。
      そう書いてあるとちぎりたくなる私なので、近いうちに
      ちぎりに行ってきます!!

一通り遊んで満足した所で近くのお蕎麦屋さん『登美』に移動。
眺望を楽しみながらのお蕎麦もいいけど、この日Mちゃん親子が喜んだのは
「さしみこんにゃく」と「たまごやき」でございました~(笑)
あー、写真撮るの忘れた。。。

そして次の場所へと移動。(次の日記に続く)


チロルの森 再び

2009-09-20 23:00:28 | Weblog
金沢から、大学時代の友達のMちゃんが遊びに来ました。
小1の元気な女の子「いっちゃん」も一緒だったので、8月末に続き、
今回もチロルの森に行ってきました。



連休中ということもあって駐車場はほぼ満車。
どこもかしこも人で溢れていました。



遊具で遊んだり、乗り物に乗ったり、乗馬に動物の餌やりに・・・
子供にとっては楽しい場所に違いありません。
沢山遊んで沢山食べて満足満足♪



この日はジャズの生演奏もあったりして、大人も楽しめた1日でした。

この後、Mちゃんのお気に入りの童画作家、武井武雄の美術館である
イルフ童画館を観て、温泉に入ってから帰宅。

初日はあっという間に過ぎてしまいました。


村上の【垣穂】

2009-09-18 14:35:39 | Weblog
8月の金沢土産のお菓子で一番お気に入りだった村上の【垣穂】。



当然の如くとっくに食べてしまったのですが(笑)

写真をとったまま、アップし忘れていたので。

私のお土産として定番化するな、きっと。

村上のお菓子って、他のものは結構お土産で買ったことがあるのに、

何故今まで知らなかったんだろう・・って思ったら、私が金沢を

離れた頃にできたお菓子だからみたい。




伊達公子になれるのか・・・!?

2009-09-16 23:25:54 | Weblog
テニススクールに伊達公子仕様の試打ラケットがあったので

「こ・・・これを使えば伊達公子になれる!!」と、

早速使ってみました。   が、

↓携帯のカメラで撮ったからこんな画像ですみません。。。


いや~、世の中そんなに甘くないですね。

いつもの私と全く変わらず。。。

変わったことと言えば・・・みんなが私に

「公子っ♪ガンバレッ♪」 って励ましてくれたことかしら(笑)

それだけでも充分ダテック仕様ラケットの効果有りってことに

しておきましょう。