eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

試み

2011-03-31 23:57:58 | Weblog
寒かったり、足が冷たいと眠れない。
暖まっていないベッドに入るのは恐怖なのです。
だから1年のうち9ヶ月程は電気敷布を手放せない。
が、3月11日の件があってからは資源の節約にも心がけている私。
やってみれば結構できるものでした。

作戦としては、寝る少し前に電気敷布で暖めておいて
眠る時にはスイッチを切る。
そして、あとは湯たんぽのお世話になるわけです。



昨年いただいたこの湯たんぽ。
なんだか使うのがもったいない気がしちゃって仕舞い込んであった
のですが、有効に使う時がきました。
これがなかなかの優れモノ。

安眠と節約を助ける頼れるお方です。





自分にできること。

2011-03-13 13:43:33 | Weblog
時を追うにつれて明らかになっていく被災状況に、

心が強くしめつけられる思いです。

被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。

今自分にできること。 早急な援助物資や寄付はもちろん、

少し我慢した分をコツコツ援助の為に貯めていくなど、

自分に出来ることを考えつつ、日々を過ごしたいと思います。

みんなで助け合い、乗り越えましょう。



一人でも多くの方が無事でありますように。

そして、少しでも早く被害が治まり、復旧・復興に向かいますように。



物色

2011-03-08 21:55:06 | Weblog


この辺りでペーパーウエイトにちょうど良さそうなサイズの石を物色することしばしば。

中腰で石を拾ってはバックに入れ・・・拾っては入れ・・の繰り返し。



不審者に思われても・・・と、カメラ片手に、たま~にカモの写真も撮ったりしながらの物色。

今日もいろんな形の石を沢山拾ってきました~。


3月のパン教室

2011-03-06 23:52:41 | Weblog
今月も行ってきました、パン教室。
さて、今日のメニューは・・・




【デニッシュペストリー ウィンドミル】



デニッシュ生地のパンを作るのは寒い時期に限りますね。
と、いうことで、これを選択したのでした。




ココア味のデニッシュ生地。
フィリングはクリームチーズとホワイトチョコを合わせたものがベースになっていて、
トッピングのダークチェリーとよく合います。




【ダイズチーズ】

大豆の入ったパン!?って思ったけど、違和感がまったくなかった。



大豆は「うち豆」といって、ゆで大豆をつぶして乾燥たものを使用します。




名前の通りチーズも入ります。
チーズリナーで細かくしたレッドチェダーチーズが生地に練り込まれているので、
焼き上がりの香りのいいこと。




【福栗】

今日のお楽しみメニューは福栗。



えっとー、蒸す段階でせいろに移す時に変形させてしまって(笑)丸くありません。。。
あじのある形ってことにしておいてください。
福栗は黒糖の生地であんを包むのですが、あんは、京こしあんに細かく刻んだ栗の甘露煮を
合わせたあん玉を、更にさつまいもペーストでくるんだものを作って包み込むのです。
外見ではわからないけど、手間ひまかかっていますでしょ。



以上、記録まで。




ひな飾り

2011-03-02 01:40:54 | Weblog
もう10年程になるかな。

手のひらにのる、貝合わせのひな飾りが欲しくて、時期になる度に探していました。

切望ってほどでもなくて、自分の好みで、いいものに出会ったなら購入しようと

思っていたくらいなんだけど。

数年前に↓この土雛をいただいてからはこれを飾っています。



今年は赤いフェルトの敷物と、両サイドに卵形の漆器合子を合わせてみました。

手前のお菓子は【おいり】というお菓子。

このお菓子の存在、いただいて初めて知ったのですが、これがまた素敵に美味しいんだなぁ。

お口の中で一瞬で融けるようになくなる軽~い軽~いお菓子。

ちょっぴりニッキの香りがするのもニクイっ!

私のお気に入りに仲間入りしました。 ありがと、O&Nちゃん。



色合いもお上品ですね。


さて、話は戻りますが、別にひな飾りを集めているわけではなく、特別人形が好きな

わけでもないのだけれど、以前テレビで見かけた貝合わせのひな飾りに惹かれて

それ以来なんとなく探していたのです。

が、んが~、この度、それとは違ったひな飾りをゲットしてしまいました。

奈良で作陶しておられる大野素子さんの作品。

先ずは「えんどう豆」から。



蓋を開けると・・・



じゃじゃーん。豆雛の登場♪

かわゆい。

そしてもうひとつ「はまぐり」(勝手にそう思っている)。



蓋を開けると・・・



わぁーぉ。 貝のおひな様。

どちらの作品も気持ちがほっこりいたします。





ええ、ご想像の通り、どちらにしようか悩んだあげく両方ゲットしちゃったんですよーっだ。