hatokayoさんのブログでクレームキャラメルの文字を目にしたら・・・
キャラメル味のものが無性に食べたくなってきて・・・
マドレーヌに初挑戦したのですが・・・
型に流し込む生地の量を欲張って・・・
型から噴きこぼれて・・・
上段の柚子マドレーヌの生地が・・・
下段のキャラメルマドレーヌにポタポタと・・・
下段の型から噴きこぼれた生地はプレートへとダラダラ・・・
オーブンの庫内はすさまじい光景へと化したのでした。
柚子マドレーヌ(家×4、魚×4、シェル×6)

キャラメルマドレーヌ(どんぐり×10)

粉量各200g。
今度は半分の量でもいいかも。
キャラメル味のものが無性に食べたくなってきて・・・
マドレーヌに初挑戦したのですが・・・
型に流し込む生地の量を欲張って・・・
型から噴きこぼれて・・・
上段の柚子マドレーヌの生地が・・・
下段のキャラメルマドレーヌにポタポタと・・・
下段の型から噴きこぼれた生地はプレートへとダラダラ・・・
オーブンの庫内はすさまじい光景へと化したのでした。
柚子マドレーヌ(家×4、魚×4、シェル×6)

キャラメルマドレーヌ(どんぐり×10)

粉量各200g。
今度は半分の量でもいいかも。
でも美味しそう。手作りのお皿も可愛いね。
今日はかなり冷えてます。
台所はお野菜が多いので暖房かけてないのですが、
足元からひえひえです。。。。
いつまでたっても欲張りな私。。。
慌てふためいて、庫内の状況の写真を撮る余裕もなかった
のですが、そうれはそれは恐ろしいものでした。
おかげでキャラメルマドレーヌは柚子の味もしっかり
感じられます。
今夜は空が澄み渡って星がきれい♪
ってことは、明朝は冷えこむことでしょう。
そそ、お野菜と言えば、最近は温暖化でそんなことも
ないのですが、私が小さな頃は野菜を出しておくと
凍ってしまうので、ムロか冷蔵庫にしまう・・・という
なんとも矛盾なことをしてました。
暖蔵庫!?みたいな。
ひえひえで、風邪を拗らせないようにしてくださいね。