くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

球根の一番乗りは

2020-03-05 20:02:28 | 日記

春の球根の一番乗りは

プシュキアでした

まだ模様も見えませんが

緑の中に白い花

 

地植えのプリムラに

蕾がぎっしりと

 

 

急に色づいてきましたが

きょうは雪が舞い風も冷たい一日になりました

 

母に寄りそう子供のような蕾です

 

 

 

クリスマスローズも

色が分かる蕾になってきました

 

クリスマスローズ・フェチダスも

丸い花が分かります

もう一つの房です

 

斑入りアラビス・ハーレークイーン

立ち上がった花茎の

花一番は

 

地味な白い花

賑やかな葉には負けます

 

きょうのドジ話です

買い物に出かけカートを戻すときに

そばで見ていた男性に

バッグは?と言われました

振り返ると返したカートに

自分のバッグが掛けたままになっていました

買い物した商品の袋を両手に持って

肝心なバッグを残したままになっていたのです

その後もう一軒寄り

車から降りると大きくクラクションが鳴りました

私の車はエンジンを切り忘れてドアを閉めると

クラクションが鳴ります

もっと別の音ならいいのですが

大音量で知らせてくれるのはいいのですが

周りにも聞こえて恥ずかしい思いをします

エンジンを切り忘れて外に出るなんて滅多にないのですが

ドジが続いてしまい

いよいよ私もひどい物忘れが始まったかと

きょうの出来事に落ち込んでしまいました

その後は声を出して「エンジンよ~し!」と言うことにしました

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする