くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

スミレ、スミレ

2010-04-13 08:10:13 | 日記


ぼかしがはいったようなスミレ

先日まで葉も無くがっしりした根だけが

土からのぞいていました



忘れないんですね

いつの間にか葉も茂り

花も咲き出しました


    

そしてこちらは小さな小さなスミレ

名前が分かりません


                 


チェッカーベリーの鉢の中に

いつの間にか住んでいました




きょうの予報は、日中の気温20度以上になるとのこと

毎日極端に冬と春を繰り返しています

きょうは庭遊びに最高の日なのですが

あいにくきょうから2.3日留守にします

みぞれ予報の北の果てに…

何を着て行こうか迷ったのですが

さすがにダウンは可笑しいと言われコートにしました

でも向こうの予報は気温6度、どうなることやら…






    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイセンようやく開花 | トップ | 帰ったら… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爽やかで麗しくて (折節)
2010-04-20 23:25:36
kokoroさん、こんばんは。

もう一週間前のスミレですが、私にとってずっと「憧れ」のような花が菫草。
細かい青のラインがとてもゆかしい感じがします。
私はこんな麗しいスミレ、初めてお目にかかりました。

春になるといつもスミレって、いくつか苗が庭に並ぶのですが、
そのうちに影も形もなくなることが多かったのです。
今年はもう少し気をつけて育てようと…。

そして、もう一つのその小さいすみれ。
どこかヨーロッパのような遠い所に咲いている、そんな雰囲気がありますね。
 
返信する
増えてうれしいスミレ (kokoro)
2010-04-22 13:58:22
折節さん、こんにちは。

今年はもったいない春で、寒さとちょっとだけ暖かい日が交互にやってきます。(きょうも雪になりました)
スミレはほぼ季節を間違えないで咲いてくれました。
可憐ですよね。
大事にしても消えてしまう花もあれば、時期がくればちゃんと咲いてくれる花もあります。
種が飛んであちこちにスミレが咲いて、うれしい春です。
いつの間にか種類も増えたようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事