くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

開花中の花を追いかけて

2022-05-06 20:10:14 | 日記

ベロニカ・ゲンチアノイデス

 

細かな花が並びました

 

ほったらかしでどんどん殖えています

 

色が似ています

チョウジソウ

 

 

奥のシラー・カンパニュラータの色とお揃い

 

セントーレア

 

 

色が濃いセントーレア

 

ビバーナムジェミニをもう一度

 

 

大きさも花色もいろいろ

経過を楽しめる花

 

クレマチス一番乗りは

グリーンパッション

 

ブロ友さんのグリーンパッションに一目ぼれ

一昨年迎えました

今のところ三花咲いています

 

 

サポナリア

 

こちらは小さな花です

 

リムナンテス

保険代わりのこぼれ種の苗は花が二つ

 

クリスマスローズ・フェチダスは

今が見頃

形が整っています


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィークの花はブ... | トップ | 晴れが続いて花も人も気持ち良い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei)
2022-05-07 22:15:58
ベロニカ・ゲンチアノイデス、そんなに増えるの?
嬉しい悲鳴ですね。
我が家で1本伸びてきました。
うまく育てられると良いのですが。
ギボウシの隣に植えたら、飲み込まれそうです。

クリスマスローズ・フェチダス、綺麗ですね。
とてもバランスよく咲いていますね。
kokoroさんちは、ほんと花の宝庫です。
返信する
Keiさんへ (kokoro)
2022-05-08 09:39:07
Keiさん、おはようございます。

そうなんです。
ずいぶん経つのですが、このコーナーはゲンチアノイデスで埋められました。
隣に見えるピンクのシレネも同じように殖えて
植えてあるプリムラが埋もれてしまいました。

ギボウシは芽吹いたかと思ったら、勢いが良すぎるくらい場所を取っています。

クリスマスローズ・フェチダス、
他の花が開花ラッシュで、端っこで咲いて忘れられていました。
冬から頑張って、今一番良い姿です。

花の宝庫はKeiさんの庭ですよ。
Keiさんに言ってもらうととても嬉しいです。
整理しなくちゃという想いはこの季節どこかに飛んでしまい、
植え放題にした自分なので、やれるところまでやってみように変りました。
Keiさんをお手本に後を追いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事