goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

信じた私が悪いのです

2016-10-08 19:44:50 | 日記

日帰りの予定が5日も留守にしてしまい

昨夜は暗かったのできょうの庭点検になりました

小雨の中、庭をウロウロ

プチダリア

 

ボタンクサギも咲いています

 

ホトトギス

ダイモンジソウに蕾が見えます

 

グリーンネックレスにも花が

 

小さいけれどうれしい!

何とか無事に留守を過ごしてくれたと思い

バラの方に…

 

 ん?

 

なんじゃこれ?

娘の家に泊まることになったとき

夫が言ったのです「大丈夫だから」と

バラの水やりも頼んで真夏でもないので安心していました

 

出かけてからほんとうに水もらった?

バラに話しかけたいほど

夫を手招きして

「苦しい~水が欲しい」と言ってるよ

 

テイカカヅラも

 

ヒトミソウも…

海外に行くときは自分なりに準備して

夫に託して行くのですが

いつも何かは枯れています

 

今回は都合で4泊することになって急に頼んだのです

そうです、私が悪いのです

 

あおいは元気に咲いていました

水が足りた鉢もあったようです

 

ちいさ~いターンブルーも咲いていました

水やりのホースの蛇口が

ジェットになっていなかっただけ進歩です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新苗との出合い | トップ | 秋色と食欲の秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら・・ (shizukahana)
2016-10-09 22:59:47
kokoroさん こんばんは~

夏と違って頻繁に水やりしなくてもよくなってきましたね。
私も手抜きをしているうちに雨の当たらないところが
水切れになったりします。

ご主人様もチョット油断したのかしらね。

今頃は無事に復活されたことでしょうか?
ターンブルー可愛い
返信する
shizukahanaさんへ (kokoro)
2016-10-10 01:06:02
こんばんは~
蚊に刺される心配なく庭に出られるようになりました。
水やりからも解放されます。

自分の失敗は棚に上げて、責めることはできないのですが悔やむのです。
うな垂れていた蕾は上を向きましたが、新芽は萎れたままです。
何とかなりそうです。

ターンブルー、株が小さくなって花も小ぶりになっています。
これは夫のせいではなく私の失敗です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事