アルブカスピラリスフリズルシズル
私は略してフリズルシズルと呼んでいます
秋も深まって
特徴ある葉がくるくるカールしてきました
これは持っていたのですが
友人の勘違いで貰いました
私は私で欲しいと言ったことを自分で忘れたのかと思い
最近の物忘れがお互い良い結果になりました
友人は減らしたかったので嬉しいと
奥のクルクルが小さい
小さな芽はネモフィラ
季節を分かっているようにいっぱい出てきました
ひたち海浜公園のネモフィラが春に一面に咲きますが
1年草なのにと思ったことがあります
こぼれ種と思ったのですが
11月に種蒔きをするという記事を見て
あの広い場所一面に種を蒔くのは大変そう
ビバーナムティヌス
赤い蕾が目立ってきましたが
今年は黒い実も付いています
ヴィエネッタの花が明るい日差しのもと
大きくなっています
右側の白っぽい部分ですが
ここ3日ほど体をこき使って
アリウムを抜いたりスコップを入れたり
土の中からこぼれた小さな球根をつまみだしました
もう無いだろうと土をすくうと
数ミリの球根が何個か入っています
繰り返し同じ作業をしていましたが根気がなくなり
とうとう土は諦めてその部分の土を入れ替えました
最後にはひざまずいての作業になりました
何を植えるか考えた結果
鉢から飛び出したセンペルビウムを使いました
正解かどうか分かりませんが
失敗したらその時考えようと思います
盛り上がって飛び出していたセンペルビウムの鉢を
どうしようか持て余していたので
問題解決の一石二鳥
すっきりした鉢
残ったのは掘り出したテラコッタのかけらや小石、根
入れ替えた土の袋が重い
その辺に開けたらまた発芽してしまうので大変
自分の花遊びの後始末です
きょうの花たち
ミニバラが可愛い絞りの姿を見せてくれました
パシュミナもピンクが強くなっています
禅
真珠貝
チシマラッキョウ
秋バラがとても美しく咲いていますね。
特に、パシュミナがいいですね。
真珠貝も素敵です。
どれもとびきり美人さん揃いです。
アルブカスピラリスフリズルシズルという花、時々見聞きしますが、舌を噛むような長い名前で、とても覚えられそうもありません。
フリズルシズルだったら、なんとか・・・・でもすぐ忘れてしまいそうです。
kokoroさんでも、体をこき使うことがあるんですね。
思わず笑ってしまいました。
頑張りましたね。
センペルビウムとミセバヤのコーナーが生まれ、お庭をプチ改造ですね。
それにしても名前のわからないアリウム、大変な植物ですね。
我が家のスミレサイシンのようです。
バラがちらほら咲き出しました。
晴れが続いていて、日中は寒さも無く庭に出ているのが心地よいです。
フリズルシズル、ここまでは言えます。
でもパンジーにもフリズルシズルってあるのですね。
花を眺めている分には心地よいのですが、
少しばかりの面積のプチ改造は思ったより時間がかかり、何でもかんでも植えるものじゃないと反省しました。
スミレサイシンはそんなに殖えるのですか?
抜けるものはいいのですが、アリウムは球根が分球して手こずります。
それも2、3ミリの球根で参りました。
別の場所にも塊があるし、作業中にタツナミソウが
あまり殖えているので抜こうとしたら
敷石の隙間に入り込んだ根が意外に頑丈で簡単に抜けないのです。
更地から庭造りしたいほどです。
叶わない願いです。
早いですね。
家はチラッと緑色がでているだけなので、まだしばらくはクルクルさんは見られないです。
ネモフィラも沢山芽がでていて来年が楽しみですね。
ひたち海浜公園のネモフィラも、私もどうやって育てるだろう?と思ってました。
コキアにしても近所の公園に少し植えてあるのを見ますが、半分枯れてたり、赤くなるのも、まばらなんです。
きっと難しいのかもです。
センペルビウムは地植えしてるのを見た事があります。
とても素晴らしかったから、こちらの地植えもきっと立派になりそうですね。
家のカタツムリ、沢山捕まえました。
kokoroさんの所では地面にもぐってしまったりして見つけるの難しいと思うけど
雨が降ったあとの1週間では3~400は捕まえました。
ほとんどが鉢なので鉢の周りにくっついているから取りやすいんです。
10箇所くらいに小さなビニール袋を置いて見つけると、その中にいれるので10個位づつあるから数えられるのです。
フリズルシズル、カールの葉は時間差があるようですね。
友人のフリズルシズルはもっと私のよりも伸びていました。
ベルママさんのも緑が見えているようですから、
寒くなったら私の方が追い越されると思います。
ネモフィラは今のところこぼれ種から育ちます。
ひたち海浜公園もこぼれ種からだと思っていたのです。
お客様を呼ぶのですから、種蒔きもしてあの場所一面に咲かせているのですね。
カタツムリそんなにいましたか!
恐るべしですね。
クレマチスが好物というところが困りものです。
気を抜くとランナーが茶色になって葉も枯れています。
今回のプチ改造で土を交換したと載せましたが
球根だけではなく土の中にカタツムリ潜んでいました。