goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

秋の花は美しい

2016-09-21 19:48:02 | 日記

秋雨に耐えたバラがしっとりと咲いて

禅は特に特徴ある色で美しい

 

そしてあおい

秋の色が一番美しいかも

 

エドガー・ドガ

 

ポール・セザンヌ

どちらも絞り咲き 

 

目だたない場所にミニバラ

いつだったかおまけで頂いたバラ

 

テイカカズラが再び咲き出して

緑の中に色が付きました

 

エキナセア

フロックス・ペパーミントツイスト

まだ蕾が控えています 

すっかりピンクのフロックスになってしまった

本来はグリーン系のフロックスです

戻りそうもありません

 

ヤブランて美しいと感じたきょう

今までこんなに見つめたことがなかったのか…

 

花も葉もいい感じ

 

美人さん

トケイソウ・インセンス

 

いつまで咲いてくれるか

何個かつぼみがあります

 

急に勢いよく咲き出した

ストレプトカーパス

夏はぐったりだったね

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの庭模様 | トップ | 夏の花は少しだけ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デスタントドラムス)
2016-09-23 21:21:14
ストレプトカーパス、ある程度まで育つとダメになってしまいます。
どのように育てて見えますか。
管理方法教えてください。

突然、はがクタンとなりそうなると水をやっても復活せず
枯れてしまいます。
返信する
優しい陽射し (shizukahana)
2016-09-23 22:18:26
kokoroさん
こんばんは~

秋の陽ざしが柔らかくなって花色が一段と
美しいですね。

しっとりとお庭にこんな色のバラが咲いたら
見とれてしまいます。

ヤブラン、私も目線を変えて見てみます。
優しい色のお花が安らぎますね。

ストレプトカーパス、やっとこ呼吸しやすい季節になりましたね。
返信する
デスタントドラムスさんへ (kokoro)
2016-09-24 23:47:42
涼しくなりましたね。
雨ばかりでゆっくり庭に出られません。

ストレプトカーパス、夏にダメにしますね。
初めの頃は1年中同じ場所で(南側のテーブルの上)
大丈夫だったのですが、近年の暑さはカーテン越しの
陽射しでも厳しいようです。

ちなみに画像のストレプトカーパスは、1鉢だけ東側の
軒下に置いてあります。
朝だけ陽射しを浴びます。
屋外なんて邪道ですよね。

先週訪ねた花友さんのストレプトカーパスが何種類も増えていてコツがつかめたと言うのです。
陽射しはあまり必要無く、水は霧吹きで、時々液肥を与えると上手くいくそうです。
私も夏は置き場所を変えようと思います。
返信する
shizukahanaさんへ (kokoro)
2016-09-24 23:55:15
きょうこそはと庭に出ましたが降られてしまいました。
このところ何にもできません。

バラには良いのか暑さよりは雨で瑞々しく咲いています。
禅はいくつも咲いてきました。
shizukahanaさんもバラ始めましたよね、秋バラいかがでしょうか。

ストレプトカーパス、夏の間に弱った鉢がいくつか。
諦めようと思いつつ様子を見ています。
そして弱った種類を見かけるとまた手を出しそうです。

shizukahanaさんのストレプトカーパスは全員元気に夏越ししたでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事