みのもんた氏の次男で日テレ社員の悪行は看過できませんね!
親の七光りだけで生き、高給取りの日テレに入っただけでも、恵まれているのに、この息子に対し親としてどんな教育をしていたのか!
偉そうに「他の人を叱りつける資格」などみのもんた氏には始めからなかったのです。ふざけるな!ですね。
TV業界、芸能界に猛省を促したいですね!
速やかにみのもんた氏には全出演番組降板と芸能界引退を勧告したいですし . . . 本文を読む
何回も言うようですが、「官僚の無謬性」という言葉が象徴するように、官僚機構は自らの失敗を一切認めません。
と言うより、自ら提案する事は価値中立的政策で、「国会の政治判断ですべての政策決まる以上、責任は国会が取るもの」だと最初から決め込んでいるわけですね。恐ろしいまでの責任転嫁です。
だから、時の安倍政権が消費増税しても、財務省の責任はけっして問われないという構図になります。
消費増税後、どれ . . . 本文を読む
世直し太郎 @yonaoshitarou 12:17
中国共産党政府の政治が視界不良という事でしょ?【記事】大気汚染深刻な中国、国慶節連休控え各地で視界不良 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
Follow @yonaoshitarou
. . . 本文を読む