「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

日本政府は伊豆大島町土砂災害こそオスプレイで救出せよ!

2013年10月16日 | 外交・安全保障問題
今回の台風26号で、伊豆大島で複数の死者がでる土砂災害が起き、孤立した世帯も出た模様です。 まさに空からの救出作戦が必要であり、東京都のハイパーレスキュー隊の出動は当然のことながら、日本政府はただちに地域防災用にオスプレイの導入を決めるべきですね! . . . 本文を読む

またも台風(雨風)に弱い都市の脆弱性が露呈してましたね。

2013年10月16日 | 外交・安全保障問題
2020年の東京五輪開催に向けて、都市防災として、またひとつ課題が増えましたね。 今回の首都圏を早朝襲った台風26号ですが、道路冠水により、あちこちで自動車が立ち往生していましたね。10年に一度の台風という事でしたが、都市の危機管理として「道路の冠水対策」は必須ですよね。 今後も台風以外の集中豪雨も予想されますから、国土交通省や東京都は、今回の冠水地域をしっかりと把握して、抜本的な対策を考えま . . . 本文を読む

米国債務不履行は「借金の踏み倒し」ドル通貨危機が来る!?

2013年10月16日 | 外交・安全保障問題
陰謀論が大好きな人が飛びつきそうな様相を呈してきました。 もしも米国議会の混乱で、債務不履行(デフォルト)の先送りに失敗したら、金融危機が訪れるのは当然で、そうなれば米ドルが世界の基軸通貨から事実上転落する事を意味します。 (「先送り」ですから、本質的に何も解決しません。) そうすると、以前から話題になっている「ドル取引の停止」→「アメロという新通貨の登場」という事で、見事に「ドル建て債務の . . . 本文を読む

10月15日(火)のつぶやき

2013年10月16日 | 歴史捏造による日本包囲網の闇
 世直し太郎 @yonaoshitarou 04:37 もう前から言ってますが、「ポストアサド政権」を描けないことが米国外交の敗北だったのですよ。【記事】シリア移行政権づくり急ぐ ケリー米国務長官が示唆 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaoshit . . . 本文を読む