今回のジェームス・マティス国防長官の日韓訪問の真意は何か?
単なる表敬訪問レベルで済ますほどトランプ政権は暇ではないと思いますよ。
おそらくマスコミ報道程度ではわからない、「北朝鮮制圧作戦」をしっかりと持っていると思いますので、
間違いなく日韓両国の軍事関係者に「いざという時の覚悟」を確認しに来たのではないでしょうか?
「北朝鮮有事のリアリティを持て!」ですね。 . . . 本文を読む
やはり「反日無罪」の韓国に対して日本政府は鉄槌を下す必要があるのでは?
まあ、慰安婦像設置に関しても実質的に二国間合意を踏みにじっているのですから非礼にも程がありますが、地方自治レベルの民度にとやかく言っても「聞いて分かってもられる」レベルではないのですから説得行為は不毛です。
ただし、司法、立法、行政どれをとっても反日政策が反映され、「反日無罪判決」を次から次へ出すようなら、これは近代国家 . . . 本文を読む
それこそ韓国ではないのですから国民感情で判断するべきではないのでは?【阿比留瑠比の極言御免】世論調査の盲点 天皇の譲位をめぐり異なる新聞の見出し、世論の潮流を読むのは難しい sankei.com/premium/news/1… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2017年2月2日 - 05:17
成人式で大暴れしたら実名報道されるよう . . . 本文を読む