中野笑理子のブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

黒ちゃん家に宅配

2020年07月26日 | 日記

朝から雨降りの連休最終日、金カップまぐろを持って出ましたが黒ちゃんサビちゃんをはじめ、他の猫ちゃんも誰もいませんでした。

いつもの橋の上を歩いていると、しとしと雨の中をルリシジミちゃんが飛んできて、葉っぱを傘にするように止まると同時にしとしと雨が急に豪雨に変わりました。

葉っぱの傘はルリシジミちゃんの頭部分を守るのみで、持っていた傘を差しかけて「すごいねぇ、雨が激しくなるのがわかってたんだねぇ」と話しかけながら写真を撮らせてもらいました。



5分程で豪雨はおさまり、ルリシジミちゃんにありがとう✨と御礼を言って向かった先は黒ちゃん家。

行くと黒ちゃん、グースカ眠っておりまして、どうしようかと考えていると気配で起きてくれました。

金カップまぐろ、持って来たけど食べる?

と訊くも起きぬけで寝ぼけまなこの黒ちゃんでしたが、カップを開けるとムクッと立ち上がり食べてくれました。



お休みのところ、いきなりのお宅訪問ゴメンね。



美味しかったから許す(by黒ちゃん)。

ありがとう✨


雨の中の黒ちゃん

2020年07月25日 | 日記

スーパーに買い物へ出たときは小雨でしたが店を出るとかなり降っておりまして、まさかこんな日はいないだろうと思いながら帰ると、橋の木陰で雨宿りをしている黒ちゃんがいました。

最近カリカリの食いつきが悪く、ちゅ~るばかりでは栄養が偏ると思ってスーパーで金カップまぐろを買っていて正解でした。



雨の中で金カップまぐろを食べる黒ちゃん。

カップは回収して持ち帰えらないといけないので、傘を差しかけて食べ終えるのを待っていると、幼稚園の解体の警備員のおじさんが険しい顔でやって来て「何をやってるんだッ(怒)」と言うので、かくかくしかじか食べ終えるのを待ってます、と答えました。

すると警備員のおじさん、猫のエサの空き缶やパウチを周辺に大量に捨てられて困っている、夜の間にフェンスの下からカリカリや缶詰の中身を放り込んで、朝来たら蟻がたかっているのを俺が掃除しているのだ、と切々と訴えるのです。

黒ちゃんやサビちゃんにエサをあげる知り合いの猫仲間さんや私も普段、食べ残しや容器の後片づけだけでなく置きっぱなしの空き缶も持って帰って捨てています。

ただひとりだけ深夜にやって来る高齢女性の方がおり、何度注意してもエサも容器も置きっぱなしにしていくのです。

黒ちゃんの食べ終えたカップと置きっぱなしにされていた空き缶を回収しながらそのことをおじさんに話していると、ちょうど猫仲間のお姉さんが通りかかり加勢してくれて、警備員のおじさんはようやく理解してくれました。

お姉さんが行ってしまった後におじさんに幼稚園の池の蓮や金魚のことを訊いていると、黒ちゃんが突然ニャーニャーと大きな声で鳴きながら走って来ておじさんと私の間に割って入ってニャオニャオと抗議のように鳴き続けます。

金魚は無事に他所へ移されて、蓮の花は現場内の水槽で保管中と聞いて安心し、大丈夫だよ、ケンカしているんじゃないよ、と言い聞かせて鳴くのはやめたものの、私の足元から動かずおじさんに険しい目を向ける黒ちゃんに根負けして現場に戻ったおじさんでした。

今日はもう寝床に帰ろっか、と黒ちゃんに傘を差しかけて歩き出すとピッタリ横にくっついて黒ちゃんも歩きだし、寝床までの約200メートル程をワンコの散歩のように相合い傘で一緒に帰りました。



無事に寝床近くに到着した黒ちゃん。

くれぐれも工事現場には近づかないようにね。



連休2日目

2020年07月24日 | 日記

昨日今日と休日出勤の夫を送り出し、ひとり連休を満喫しております。

昨日は午後から雨の予報で、朝から急いで洗濯したので散歩に出られませんでしたが、今日は午前中から雨マーク。

浴室乾燥にするから急がなくても大丈夫、と洗濯は後回しにして雨が落ちてくる前に朝散歩に出ました。

黒ちゃんがいたので、モーニングちゅ~るとマッサージを時間を気にせずたっぷりと。

今日はサビちゃんはお留守のようで、ゆっくりとちゅ~る2本をひとり占めで平らげた黒ちゃん、良かったね。

解体中の幼稚園の周りに張り巡らされた工事フェンスの中央に1ヶ所だけ透明になっている箇所があり、こわごわ覗いてみましたら



蓮の花と大きな金魚がいた、子供の頃から大好きだった池



すでに跡形も無くなって、土が積んでありました。

散歩から帰って洗濯をしていたのですが雨は降ってこず、曇ってはいるもののセミも雀も鳴いていて、外干ししました。

FMを聞きながら時間を気にせず朝刊を読んで好きな時間にご飯を食べてと、勤めの日にはできない時間を満喫し、気になっていた浴室の排水口の掃除やカーテンの洗濯もして、ひとりきりの休みっていいナ~。

どこにも行かず家の中でひとり、曇り空を眺めながら新聞を読んでいるだけでも、もう嬉しくって仕方ない!

と、いうほど心の中では小躍りするほど気分が高揚しております。

お昼を過ぎた頃から大粒の雨が降りだしましたが、洗濯物を取り込むとおおかた乾いておりました。



まだ少し陽が射していた朝の散歩道。

雨が多いせいか、草花がいつもよりもイキイキして見えます。


アタシ馬鹿よね~

2020年07月23日 | 日記

通勤定期券の期限が7月22日までだったので、新しい定期券を買った一昨日。

23日から4連休なので、新しい定期券は27日開始で買えばいいのだ、と頭ではわかっていました。

そして窓口に行かずとも券売機の横の定期券販売機でラクラク購入できる便利さよ、とも思っていました。

購入する時、何も考えずに継続ボタンをピッと押してしまった後に「アレ? 日にち指定のボタンあったっけ?」と思ううちに新しい定期券が発行されて出てきたのを見てギャッ!

7月23日からになっている!(そりゃそうだ)

すぐさま払い戻しを、と思ったのですが甲子園球場で阪神戦があり観戦客で混雑していたこの日、体も非常に疲れておりまして信号を渡って行かねばならぬ離れた払い戻し窓口まで行く気力が湧かずに、泣く泣く諦めてシオシオと帰途についたのでした。

あ~あバカなことをしてしまった、4日間をみすみす無駄にしてしまった、やっぱり払い戻しに行けば良かった、と帰宅してから後悔しきり。

そして何とかならぬものかと、すがる気持ちで定期券払い戻しを検索してみると期日前だと手数料のみで払い戻し可能だとわかり、気を取り直して払い戻しに行った昨日。

220円の手数料のみで払い戻しと同時に27日開始の新しい定期券購入も出来て、あぁ良かった、とホッとして帰って来ました。

定期券販売機のなかった昔、窓口の人が「明日からお休みですが、開始日はどうしますか?」と親切に訊いてくれたあの日を懐かしく思いながら、色々な意味でアタシってホント馬鹿よねぇ~と思ったのでありました。


VACATION!

2020年07月22日 | 日記

明日から4連休!

やったー!!

朝の陽の光も風も何もかもがキラキラ輝いているようで、足取り軽く出社しました。



お昼は喫茶店で、ゆっくり新聞を片手に美味しいサンドイッチとオマケにつけてくれたゆで卵を食べて。

帰ってくると、今日の黒ちゃんとサビちゃんはケンカもせずに仲良く2匹で3本のちゅ~るを食べましたが、サビちゃんがいつになく強気でグイグイ迫ってきて黒ちゃんの分まで食べてしまい、黒ちゃんには少ししか当たらなかったのでした。



天使の梯子がいっぱいの朝でした。

4連休、楽しむぞー!