新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

札幌最後の晩餐

2024-03-13 20:25:21 | 北海道
3月13日(水) 曇り一時雪(札幌)

札幌生活も1週間ほどが過ぎ、明日の便で首都圏に戻る予定です。当初の目的のうち雪かき、眼鏡修理は無事終了しましたが、実家に置いてあるデスクトップPCの修理は終わりませんでした。電源が入らなくなったのですが、電源ユニットを取り外して検査したところ問題はなく、結局原因がはっきりしないままです。まあ気長にやりましょう。

ランニングはそれなりにできるのではないかと思っていましたが、想像以上の悪路のためほぼ断念でした。ただ、天気は悪くなかったためそこここを歩き回れたのはよかったです。

今日は札幌最後の夜ということで、冷蔵庫内の食材の処分に力を入れました。使いきれずに残っていたのが、人参、卵、牛乳です。また、昨日買って食べきれずにいたザンギもありました。

人参と牛乳は、簡単にできる人参スープにしました。ただ、あまり美味しくはなかったですね。卵は面倒なのですべてゆでました。水を張った鍋に入れて石油ストーブの上に置いておくだけなので料理とはいえませんが、私、ゆで卵が大好きなのです。

てなわけで、今日の晩御飯は豪華でした。ゆで卵、ザンギ、人参スープに加えて、冷凍庫の奥に何故か残っていた餃子4個を加え、これも冷蔵庫内にあったベルギービールと共に美味しくいただきました。ご飯も炊いたので腹一杯で死にそう。


明日の朝、残ったパンとハム、チーズを処理すれば完了です。今回は見事に使い切って残り物ゼロでした。外食は半田屋とサイゼリヤで済ませたので食費削減にも成功したように思います。一回だけはま寿司にも行きましたが。

ラーメンが食べられなかったのがやや心残りです。近所のラーメン店が軒並み値上げしてしまったのが大きく、少し足が遠のいてしまいました。夏ならば遠くの安くて美味しい店まで自転車またはランニングで行けるのですが。

明日は飛行機に乗る前にラーメン屋を探すことにします。

******

加賀、古河はなももといったそれなりのマラソン大会が開催をやめてしまう中、香川県で新たなフルマラソンが計画されているようです。高松市から丸亀市方向に走るコースらしく、26年春開催を目指すのだそうです。年老いた私に意欲と走力がまだ残っているか不安はありますが、新しい大会には大いに興味があります。

大会名を予想しておきましょう。金毘羅マラソンとか香川うどんマラソンがいいのでは。給食所でうどんがふるまわれるのはまず間違いないでしょう。

ラン資金    -33393円
月間走行距離         83km
年間走行距離        713km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする