新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

14km走って月間300kmに立直

2024-03-28 21:32:16 | 健康
3月28日(木) 曇りのち雨

夕方から雨との予報なので、昼に走っておこうと思って外を見たら雨でした。天気予報が当たりませんな。

それでも昼の雨は一時的だったようで、13時過ぎからは走れそうになったため勇んで走り出しました。20kmくらいは走ろうかとの意気込みでしたが、いつもの周回コースの一部で大掛かりな電線の張替え作業をしており、通れないことはないものの非常に煩わしくて7周、14kmでやめました。年度末になると工事が増えますな。予算消化のためでしょうか(一応ダジャレのつもり)。

まあ、14km走れただけでよしとしましょう。明日の昼過ぎまでは雨なのですが、午後遅くには走れるでしょう。土日も残っているため月間300km超えは、三面待ちの立直くらいのもんです。

明日からはプロ野球も開幕するのでようやく春本番ですね。今年もヤクルトはだめだと思いますが、何とか3位狙いでがんばってほしいものです。

******

秋の大会としては別海を視野に入れておりますが、なかなか大会要項が発表されません。開催日も未発表ですが、おそらく10月6日で間違いないので、札幌からのアクセス手段について検討を始めました。

JALの丘珠-中標津便が昨年から運航開始したので、それも有力なのですが、別海は宿泊施設のキャパが小さいため、前泊は釧路にした方がよさそうにも思えます。ただ、マラソン当日の朝にバスに2時間乗車するのもどーよとも思います。

引き続き検討します。

ラン資金    -44930円
月間走行距離        284km
年間走行距離        914km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする