3月18日(月) 晴れときどき曇り
今日は結果的に二部練。午前中、以前受けた健康診断の結果を聞きに鎌倉駅にほど近い某内科に行ってきました。もちろんウォーク&ランです。ウォークだけのつもりでしたが、予定の時間に遅れそうになりあわてて走ったということです。時間に余裕をもつようにしましょう。
先生に呼ばれて診察室へ。座る前から「どこも異常なしですね」と言われて入室10秒で追い払われそうになったため、一応それぞれの検査内容の説明を求めましたが、レントゲン、大腸検査、前立腺、尿検査、心肺系のいずれも異常なしというごく当たり前の話でした。せめて「心肺系は心配なし」程度の洒落を入れてほしかった…(おい!)。
結局5分ほど雑談をして無罪放免となりました。物足りませんが、異常あるので再検査と言われるよりはよほどマシです。よかったです。
帰りにせっかく鎌倉駅前まで来たことだし崎陽軒のシウマイ弁当でも買おうかと思ったら売り切れ、仕方なく偽シウマイ弁当を買って帰りました。偽なので本物の半額以下だったのはケチにとっては喜ぶべきことです。もちろん味は本物には劣りますが。
で、午後の部。少し時間をおいて16時頃から走ってきました。日が長くなってこの時間から走れるとはうれしいですな。そう、明後日はもう春分の日なのです。月日の経つのは早いものです、高齢者にとって…
結局16km走りました。後半は北風がかなり冷たくて手がかじかみました。昨日は「暑熱順化」とか書いたのにこのギャップかよ。
明日はもっと寒いようです。
******
結局、午前中はラン換算7km、午後は16kmなので計23kmです。月の後半になって挽回してきました。目指せ、月間300km。
ラン資金 -45314円
月間走行距離 156km
年間走行距離 786km