7月23日(日) 晴れ
昨日は完全ランオフになってしまったため、今日こそ多めに走らねばと思っていましたが、一昨日、新しい宿題が到着し、それが結構な負荷だとわかったため朝からその処理に追われました。困ったものです。
それはそれとして、日曜なのでルーティンのテレビ将棋も見なければならず(録画すればよいのだがリアルタイムで見る臨場感を味わいたい)、ついでに見たテレビ囲碁も大熱戦になったため、結局14時過ぎまでテレビにくぎ付けという体たらくになってしまいました。明日から宿題だけはがんばろうっと。
暑いのはわかっていましたが、14時半ころから走ってきました。今日は一応PETボトルに麦茶を入れて携帯し、わきの下に冷えピタシートを貼って走りました。冷えピタシート作戦は、家人のお勧めでしたが、走っているうちに剥がれてしまうのが欠点です。一応絆創膏で剥がれないように止めましたが、流れる汗で絆創膏の効果がなくなり、途中で使い物にならなくなりました。でも、前半は冷却効果があったように思われます。
今日は16kmの予定で走り始めましたが、暑さで頭がボーっとしたせいか、周回カウントミスで18km走ってしまいました。多い方に間違うとは私もなかなかやるもんです。
117分弱だったのでキロ6分半ですな。まあ、よく走ったと思います。
今月も、これでまた10km/日ペースに戻しました。このまま何とか月間300kmを達成したいものです。
******
暑いときに飲む麦茶は、冷えていなくても非常に美味しいですね。日本人には麦茶が合っているのでしょうか。我が家では夏の必需品です。私は、一日2リットル近く飲んでいるかもしれません。
ラン資金 -11023円
月間走行距離 234km
年間走行距離 2364km
昨日は完全ランオフになってしまったため、今日こそ多めに走らねばと思っていましたが、一昨日、新しい宿題が到着し、それが結構な負荷だとわかったため朝からその処理に追われました。困ったものです。
それはそれとして、日曜なのでルーティンのテレビ将棋も見なければならず(録画すればよいのだがリアルタイムで見る臨場感を味わいたい)、ついでに見たテレビ囲碁も大熱戦になったため、結局14時過ぎまでテレビにくぎ付けという体たらくになってしまいました。明日から宿題だけはがんばろうっと。
暑いのはわかっていましたが、14時半ころから走ってきました。今日は一応PETボトルに麦茶を入れて携帯し、わきの下に冷えピタシートを貼って走りました。冷えピタシート作戦は、家人のお勧めでしたが、走っているうちに剥がれてしまうのが欠点です。一応絆創膏で剥がれないように止めましたが、流れる汗で絆創膏の効果がなくなり、途中で使い物にならなくなりました。でも、前半は冷却効果があったように思われます。
今日は16kmの予定で走り始めましたが、暑さで頭がボーっとしたせいか、周回カウントミスで18km走ってしまいました。多い方に間違うとは私もなかなかやるもんです。
117分弱だったのでキロ6分半ですな。まあ、よく走ったと思います。
今月も、これでまた10km/日ペースに戻しました。このまま何とか月間300kmを達成したいものです。
******
暑いときに飲む麦茶は、冷えていなくても非常に美味しいですね。日本人には麦茶が合っているのでしょうか。我が家では夏の必需品です。私は、一日2リットル近く飲んでいるかもしれません。
ラン資金 -11023円
月間走行距離 234km
年間走行距離 2364km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます