ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

体が冷えて

2016年12月08日 22時06分10秒 | 日記
今日は体が冷えてて、あんまり動けませんでした。
何日かぶりに断捨離も休み。

相変わらず娘が風呂に入らないので疲れます。何度も声かけをして入るまでに何時間もかかる。

娘は何かをしなさいと言ってもノロノロしてやらなかったり、返事をしなくなりました。

イエスかノーか、返事だけでもして欲しい。夫も返事をしないので遺伝なのか?人が話しかけても返事をしないって、どういう教育されてきたのか?(夫はわりと治ってきましたが・・・。)返事しないって失礼ですよね。無視って一番ひどいと思うんです。

一日のうち6時間は幼稚園に行きますが、帰宅してから寝るまで8時間ほどはずっと世話をし相手をして疲れ果てます。リラックスしているようで、やっぱり母親って危険がないか神経張っているので休めていません。いまだにソファーで跳び跳ねたり部屋の中走ったり家具に登ったり・・・ダメ!止めなさい!等と怒ってばかりです。春頃にもほんの数秒目を離しただけで転倒し唇を切ってすごい出血したことがありました。(しかも夜遅い時間だった)

小さいうちが可愛い・・・とは思いますが、この神経張りつめた状態がもう5年、まだ5年?かなり疲れてきました。

家庭を持つことはけっこうしんどいのは知っていましたが、子育てもかなりキツいですね。オリンピックだのなんだの言う前に、子育て支援して欲しいですよ。

でも政治家って、お爺さん多いから、子育てなんて分からんですよね。どーせ妻に任せっきりで、育児してない世代ですから。

昨日の今日で疲れてるのかな。
それもあるだろうけど。

明日はまた断捨離したいな。
お箸やフォーク入ってる引き出しやろ。気晴らしになるから。

* * *

娘の目が少し赤い。目やにが多い。幼稚園で流行性結膜炎も流行っているらしい。要注意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする