ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

トイレカバー変更

2016年12月22日 18時15分34秒 | 日記
トイレカバーをシンプルな白×ベージュにしたらスッキリ感UP♪



古い賃貸だから、壁紙がとんちんかんな色だけど・・・(--;)
この床と壁紙センスは最低だな。
変えられないから仕方ないけど。センスのかけらもない。

・メルカリで売れた本を投函(発送方法クリックポスト)。

・ブックオフからは返事が。



値段は安いが、雑誌は買い取って貰えないし捨てるよりはマシ。承認しました。捨てたらどんな本でも0円ですからね。でもブックオフ赤字らしいですね、いまフリマやオークションで個人でも売れますからね。個人でやるとかなり手間かかりますけど。

再びエコリングにも送ります。

いま空気清浄機が私の木製タンスの前にあって邪魔なんです。なので出ているプラケースタンスを押し入れに入れるか北の部屋に持っていきたいのです。

ベビーカーも業者に見積り申込みしました。(ぴよこ、キッズファン)

親戚でも貰い手ないし、かえって業者のほうがドライでいいかなと。後で汚れてるとか壊れてたとか、知り合いだと言われたら面倒なことになります。赤ちゃんが乗るものだから、業者にチェックしてもらって再販したほうがいいように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙にやられた/終業式

2016年12月22日 16時42分41秒 | 日記
園の終業式&避難訓練でお迎えに。

避難訓練の疑似体験(火災の時の煙)はしなかったが、漏れてきた煙にやられ酷い頭痛に。頭がガンガン、気持ち悪くなってしまった。(無害の物だそうだが臭いもすごくて。本当の火災の時はもっとだろうな、怖い!)

帰り道、娘が全部カバンとかも私に持たせるし、傘も持っていてほんとしんどかった。重いし家までは遠いので・・・また娘に八つ当たりで怒ってしまった(--;)

頭痛薬は常時カバンに入れてるので効いてきたけど・・・。頭が痛いのもほんとイヤだ。

* * *

娘が夕寝をしてしまい(悪天候のせいだな、薄暗い天気)、また夜寝なかった。

夫が9時前後に帰宅するが、それはまさに子供を寝かしつけたい時間!

それまでに家事、食事の支度、子供に食べさせる、風呂に入れる、洗う拭く頭を乾かす、寝巻きを着せるなど・・・が間に合わず。

夫は帰宅するとすぐスマホゲームとテレビしか目に入ってない。

時計が10時を回っても、一向にテレビを消してくれる気配もなくもくもくとゲームをやっている。

「あんた、子供を寝かす気あんの?」

と、ブチ切れしそうになった。

寝室の隣がリビングなので最悪なんです。寝かしたくても夫が帰ってきちゃって。家中の電気消したいのにテレビをいつまでもつけてます。だから娘もそれを見に行ってしまいますわね。

なんか泣けてきました・・・。

私が厳しくしつけてこなかったからだ・・・と。

お皿に入ったデザートも立って食べるし。フラフラよそ見してこぼしそうでした。叱りましたが止めません。

もう寝なくていいよ、好きにしろと言いました。

寝なくていい、一生起きてろ、死ぬまで起きてろと思いました。寝たら起こすからと怒りました。私もブチ切れてました。毎日こんなことばかり繰り返しです。今日はけっこう歩かせたし、出掛けたのに。

娘を早く寝かす気、ないの?
でなけりゃいつまでもこうこうと灯りをつけて大音量で見てないよね。友達の旦那だってイヤホン派なのに。

・・・。

北の部屋の家具を捨ててやる!
服も捨ててやる!
どんどん減らせ!
それしかない。

娘を寝かすにはそれしかない。

北の部屋を改造してそこでテレビ見ててもらう。でないと寝かせられない。

将来、色々と困るのは娘なのだ。

それが分からんかなあ?ダラダラ起こしといて。

帰宅したら好きなことをしたい気持ちも解るけど・・・もう親なんだから、子供の健康、発育考えないと?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする