さっき娘を寝かしつけてたら、旅行のとき車(自家用車)に乗ってるのが気持ち悪かったと言われました。
そうだったのか・・・。
気づかなかった、ごめん・・・(;_;)
どうして、言わなかったの?
山道でうねうねカーブの道路。
車でこんなに遠出したの始めてだもんね。ごめんね。旦那に言ったら、チャイルドシートがもうきついのかもって。それも気づかなかった私。やっぱりダメな母親だなあ・・・。
一番ダメなのは旦那でもなく娘でもなく私か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/71c9f9e73f91368e2fc829a740e46417.jpg)
確かに娘はいい子。
最近はある程度やればYouTubeもテレビも素直に止めるし、ハイと返事をして色々してくれたり、えっ?そんなこと知ってるの?というような知識というか、発言もする。だからもっと認めてやらなくてはと、私も体調良いときは思うんだけど、あちこち痛いとか、重いだるいときが多すぎて、優しい心が吹き飛んでイライラして怒ってしまう。余裕がなくなってしまうんです。
そう、実は一番腹を立ててるのは自分自身に対してなのです。
あちこち痛い、だるさの消えない身体に対して、ものすごい苛立ちを感じます。
疲れを感じない身体が欲しい。
自分が一番ダメだって、昔から頭の隅では理解していて、それでイラつくのかもしれない。
そうだったのか・・・。
気づかなかった、ごめん・・・(;_;)
どうして、言わなかったの?
山道でうねうねカーブの道路。
車でこんなに遠出したの始めてだもんね。ごめんね。旦那に言ったら、チャイルドシートがもうきついのかもって。それも気づかなかった私。やっぱりダメな母親だなあ・・・。
一番ダメなのは旦那でもなく娘でもなく私か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/71c9f9e73f91368e2fc829a740e46417.jpg)
確かに娘はいい子。
最近はある程度やればYouTubeもテレビも素直に止めるし、ハイと返事をして色々してくれたり、えっ?そんなこと知ってるの?というような知識というか、発言もする。だからもっと認めてやらなくてはと、私も体調良いときは思うんだけど、あちこち痛いとか、重いだるいときが多すぎて、優しい心が吹き飛んでイライラして怒ってしまう。余裕がなくなってしまうんです。
そう、実は一番腹を立ててるのは自分自身に対してなのです。
あちこち痛い、だるさの消えない身体に対して、ものすごい苛立ちを感じます。
疲れを感じない身体が欲しい。
自分が一番ダメだって、昔から頭の隅では理解していて、それでイラつくのかもしれない。