このひとことに
部屋は一気には片付かない。
ですよね・・・救われました。
だから、始めました。
焦って焦って焦って、すぐ一気にキレイにしたかったけど、そんなのは無理でした。
こんなにサッパリさせてる人も3年とかそうなのだから、すぐ片付け完成しなくて当たり前ですね。
【捨てたもの】
・おまけで貰ったプラスチックのコップ2
・使わない卵焼きフライパン
・パパの破れた下着
・ピーターラビットの置き時計
・紙類
・壊れたポータブルDVDプレイヤー
・ぬりえ2冊
・空き瓶1
・汚いテーブル拭き
・貼り紙3
・ファイバーヒーター
・ピクニック系オモチャ
* * *
ピーターラビットの置き時計は15年以上使ってたと思います。でも単5電池を使わなくてはならないのと、壊れたみたいなので捨てました。お気に入りで、全然捨てられなかったのですが・・・電池を換えても換えてもすぐに止まるので・・・。やっと手放せました。
タダで貰ったものは死ぬほど気に入ってなければ捨てることにしました。
捨てたい訳じゃない。でもスッキリ&シンプルに暮らしたい。
だからもうこれからは余分には持たない、入れない。
「本当に必要なもの」だけにしていく。
取捨選択は人生にも大事なことだから。
部屋は一気には片付かない。
ですよね・・・救われました。
だから、始めました。
焦って焦って焦って、すぐ一気にキレイにしたかったけど、そんなのは無理でした。
こんなにサッパリさせてる人も3年とかそうなのだから、すぐ片付け完成しなくて当たり前ですね。
【捨てたもの】
・おまけで貰ったプラスチックのコップ2
・使わない卵焼きフライパン
・パパの破れた下着
・ピーターラビットの置き時計
・紙類
・壊れたポータブルDVDプレイヤー
・ぬりえ2冊
・空き瓶1
・汚いテーブル拭き
・貼り紙3
・ファイバーヒーター
・ピクニック系オモチャ
* * *
ピーターラビットの置き時計は15年以上使ってたと思います。でも単5電池を使わなくてはならないのと、壊れたみたいなので捨てました。お気に入りで、全然捨てられなかったのですが・・・電池を換えても換えてもすぐに止まるので・・・。やっと手放せました。
タダで貰ったものは死ぬほど気に入ってなければ捨てることにしました。
捨てたい訳じゃない。でもスッキリ&シンプルに暮らしたい。
だからもうこれからは余分には持たない、入れない。
「本当に必要なもの」だけにしていく。
取捨選択は人生にも大事なことだから。