ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

娘の服が多すぎて管理できない

2017年04月19日 21時32分02秒 | 日記
娘の服が多すぎます・・・管理できないレベルです。
恐ろしくて数えてないけど、数100枚あるかもしれません。

従姉のお下がりと私の母が買ってくるものがほとんどで、私達夫婦は買うことは無いといってもいいくらいなのですが・・・。

私の母の楽しみなので、仕方がないのですが。止めてくれと言ったら喧嘩になったことがあり、なかなか難しいです。ありがたいけど多すぎます、衣替えも恐ろしいことになってます・・・。

幸い自分の母なので、趣味も合うので着せるのにはいいんですが。

ヤフオクに回して数を減らそうと思います・・・。

メゾピアノの物とかなので、これも勿体なくてなかなか捨てられんのです・・・。しかも数が多いから、着古して無いんですよね、だからよけい。

というわけで、衣類整理だけじゃないんですけど、家事に振り回されてるのは実感してます。
モノの数が減れば、もっと家事労働にかかる時間が減らせる→余裕ができる(心が穏やかになる)→家族との時間が取れる・・・と思います。体だって休めることができるし、働きに出ることもできるかもしれません。(と思っている)

毎日の洗濯物をタンスにしまうだけでも大変です、うち乾燥機ないからお天気次第だし。三人家族でこの量って・・・。もっと家族多いところの主婦はどんだけ大変なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標を3ヶ月後に

2017年04月19日 14時26分38秒 | 日記
3ヶ月後の6月19日をいったんの目標に。

今日は下駄箱をしました。
靴はもう減らした後なのでなかなか減らせない。ヤフオクに回します。(きれいなのでやっぱり捨てにくい)4足ほどはできると思う。

玄関に出てる靴は娘の長靴と私のサンダルだけになった。スッキリした!
今日玄関壁面もやれた。



・・・でも、売ろうとするからスッキリしないんだよな~(笑)さっさとやるにはやっぱり捨てないと。

でもなかなか難しいところですね。

* * *

整理→下駄箱、玄関壁面

処分→私のセーターなど数枚、2015~16の雑誌、子供服数枚、オモチャ数個、期限切れふりかけなど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする