ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

はじめてのおにぎり

2017年04月11日 23時13分14秒 | 育児
はじめておにぎり作りました。残業のパパにって。



なんかコネコネ握りまくってたけど(^^;
パパなら食べてくれるでしょう(笑)
子供用包丁も買ってあるので・・・そろそろ出すかな?

私が満足に家事が出来ないこと&子供には自立して欲しいから(自分のことは自分でする)色々教えていこうと思います。

おにぎり一つにしても料理する前は手を洗う、髪は縛るとか、細かく声かけしてます。
(うちのお嫁さん、昔、料理前にも手を洗わないし長い髪もそのままでやるから驚きました、最近は分からないけど)

年長になりましたから。
包丁、早いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から年少組さんが登園♪

2017年04月11日 10時03分36秒 | 日記
どしゃ降り。
今日からはじめて年少さんが登園なので、バスが遅れた。バスの中を見たら「ママあ~ママあ~」って泣いてる子がいた。(か、可愛い・・・懐かしい・・・)



年長さんは年少の子のお世話係をすることになっていて、うちは二人の子の担当する。優しく色々お世話してあげて欲しいな♪

桜ももう終わりかな・・・



しかしもう一週間くらい雨降ってない?いい加減まいるなあ。今日はひどい偏頭痛。
頭痛薬を飲んでなんとか家事をする。

やっと北の部屋を少し片付けた。
タイマーを使ってみるとやっぱり娘が集中できるのは15分。私は20~30分(笑)
区切りながらやるしかないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする