オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

ラッツ&スターの限定BOX

2010-02-27 13:13:30 | Weblog
なんとラッツ&スターの30周年超限定BOX!!

The Complete ~History of RATS & STAR

小学生のときにお年玉で、レコードじゃないけど初めて買ったカセット。

今でも大事にしているわ。

  
探すとございました。


  
シャネルズからラッツに変わって、『め組のひと』が最後に収まったテープなので1983年ころの物でしょう。
  



私の音楽の原点はシャネルズなのよね。


ぎりぎり私の年齢が狙われた、まぁ40歳?40歳代がターゲットか。


ほしー!


が、しかし、3万円!?


お!

大人なのに買えねー!


荻野目洋子の25周年BOXも発売されているのよね・・・。

これも大人なのに買えないっす・・・。


欲しいものいっぱいです。


追記(2013.6.15):ラッツのカセットをスキャンしました。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャカリキ! | トップ | ドーピング »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収録曲 (espoir-ami)
2013-06-15 00:25:45
はじめまして。espoir-amiと申します。

現在29歳のラッツ好きです。
83年生まれで、保育園も小学校もずっとラッツで過ごしてきました。(祖父と一緒に聞いていました。)

つい先日こちらで知ったCOMPLETE BOXを購入し、毎日楽しんでいます。

音楽の楽しさを教えてくれたラッツに感謝しています。


ところで、こちらのカセット、自分も小さい頃に祖父から譲り受けて楽しんでいたのですが、擦り切れて壊れてしまいました。

あの曲順で聞いてみたいので
収録曲を教えていただけませんか?

お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いします。
返信する
>espoir-ami様 (カラ)
2013-06-15 20:48:50
こんにちは。

うれしいですね、こういったコメントを頂けて。

スキャンしたものを文中に追加したのでご確認ください。
返信する
ありがとうございます!! (espoir-ami)
2013-06-15 23:57:01
早速並べ替えて聞いています。
懐かしいですね~♪

当時保育園か小学校あがりたてくらいで『夢見る16歳』口ずさんでた変わり者の自分を思い出します。

よくお爺ちゃんとランナウェイを車で歌っていました。

聖美お姉さんとのデュエット『もしかして、I LOVE YOU』も子供ながらに楽しんで聞いていました。

変わった幼少期を過ごしたなぁと感慨にふけります^^;


もう一つのカセットはCD化されないですかね。寂しいです。
ハウスミート、ぐ・ら・た・ん♪

と、
デカチョーだよ!!と怒ってたマーチンだけ鮮明に覚えています。


思い出が蘇り、うれしい限りです。
心から、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事