暑いですよ!
やっと夏が来た感じ。
オホーツクサイクリングに向けての最後の練習。
60.5kmを走行、4時間4分。
折り返し地点の西興部村は気温30℃。
ボトルに入れた飲み物は普通の水。
塩の一つまみでも入れればよかった。
頭が痛くなってきたのね。
かるく熱中症の症状。
セイコーマートでアイス休憩。スポーツドリンクも購入。
去年とやっている事が変わらなくて泣ける。
次 . . . 本文を読む
昨日の日曜日。
天気が悪く、そして前日によからぬ飲み物でしこたま独り家呑みしてテンションあがらず。
子供に申し訳ないので、午後ちょこっと練習。
次の土曜日が最後の練習でございます。
21kmを1時間22分
大丈夫かな~~。ま、完走はできるべ。
今日、オホーツクサイクリングの案内が参りましたよ。 . . . 本文を読む
初めてのアウェーのサイクルイベント。
深川センチュリーいやーーーーん。
別に深川80kmを舐めていたわけではないが。
見事なまでの、折り返して同じ道を帰るコース設定。
ルートラボ http://yahoo.jp/bzKHYK
結構なアップダウンで往路で嫌になっていましたよ。
「この道をまた帰ってくるのか・・・。」と若干ウツになっておりましたわ。
心配されていた雨が、結構な勢いで降り . . . 本文を読む
オホーツクサイクリングの練習。西興部村の道の駅まで。
曇り空の中スタートしましたが、暖かくなり日差しも覗かせ。
折り返して、西興部のセイコーマートで休憩。
セイコマオリジナルコーラ。
61kmを4時間8分でした。
そんなに悪くないかもしれない。
子供も自分も練習不足でちょっと心配。
明日は深川のセンチュリーランでございます。80kmだったっけ?
下の娘に明日は留守であること . . . 本文を読む
オホーツクサイクリングの練習。
折り返しのセイコマでアイスを頬張る息子。
48kmを3時間23分。
おれも疲れた。
来週の日曜日はセンチュリーラン深川。
自分の練習が出来ていないわー。
長いポタリングになりそうだぜ~
. . . 本文を読む
道北射撃場でレミントンM1100の初撃ちをしてきました。
土曜日の午前中にと思って向いまして、まず、名寄の銃砲店で弾を買いに行ったら、射撃場は13時からだと言われてガックリ。
午後まで暇つぶしせにゃならんかと、しかし鉄砲を携帯してるとどうにもならんから、若干途方にくれているところ、丁度射撃場の管理人さんが来店。
お話をすると、教習があったので午前中からやっているとの事なので、射場に向かいま . . . 本文を読む
今日、警察署で銃の確認。
納品された銃が、許可された銃と相違がないか確認するというもの。
弾の譲受許可ももらいました。一応800発で申請。2400円。
手続き的にはこれで終わりでーす ( ´ ▽ ` )ノ
所持目的が狩猟だけだから、射撃も書き加えてもらおうと思ったけど、1800円×2 かかることと、狩猟だけの記載でも問題ないことを再度確認し、来年は有害駆除でいずれにしても記載内容の変更 . . . 本文を読む
今年も町のプールがはじまりました。
2007年4月から18年ぶりに始め、今季で6シーズン目。
モチベーションが減り、体重が増えている今日この頃。
6月1日のオープンには行けず、腰も重く。
重い腰をあげ、泳げば『何かが変わるかもしれない』と信じ、下の娘を連れてちょこっと泳ぎに行った。
休み休み、250mくらい泳いで、子供のお付き合い的。
娘はちょっと見ないうちに、随分上手に泳げるようにな . . . 本文を読む
昨日の日曜日。オホーツクサイクリングに向けての練習。
いい天気。
昨年もそうだけど、練習時間がなさすぎるね。
5月は寒かったり雪だったり酷い天気だったわ。
20.9kmを1時間19分。
昨年のオホサイ本番では、子供の目が赤く充血するという、まさかの目の日焼け。
今年は子供用にサングラスを用意ね。ユニクロだけど。 . . . 本文を読む
サベージM210Fがついにやってきましたよー!
サベージの箱に収まってきたら、まるで新品じゃないか。箱を捨てるのが忍びないが、邪魔なので捨てるであろう。
ドキドキするなー。
先に送られていたボルトを、同梱された装着方法のメモを見て装着し。簡単でよかったわ。
バイポッドも装着してみたり。
お値段は11マソほどでした。3月中ごろに売約してから2月半ほど。初対面。
早速ダミーカートを . . . 本文を読む
天気のぱっとしない土曜日、どのように過ごそうか考えているとき、メールを頂き、急遽エゾシカの有害駆除に同行することに。
前回もそうですが、事務局長の単独流し猟にお邪魔する格好です。
慌ててたら、GPSロガーや単眼鏡も忘れてしまった。
9時頃出発しまして、10時20分ころ、牧草地の遠くに3頭発見。恐らく全て雌シカ。
かなり遠い。サボットではとても無理ですな。
事務局長はライフルなので、バイポ . . . 本文を読む