オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

モービル猟 5回目

2016-01-31 23:56:53 | 狩猟
午後に用事があって、出猟をキャンセルしようかと悩んでいたのですが、午前中に時間があることが悔しくて、がんばって参戦した次第。 本日は当町のシカ猟最終日。 6台のスノーモービルが勢揃い。 1名は道外のゲストハンター。 走り出してからは、先々週の暴風雪の影響もあろうかと、ふかふかで深い雪。 あまり締まっていない。 何気ないところではまる。 わたくしのPZはロングだけど他のモービルに比 . . . 本文を読む
コメント (2)

カラス撃ちとスノーモービルのVベルト交換

2016-01-30 22:04:10 | 狩猟
お誘いがあったので、今日の午前中は2人でカラス撃ちに行ってまいりましたよ。 いつもの場所が、雪で埋まっていた等の理由で、趣を変えてスノーシューを装着して歩きましたよ。 私はスノーシューではなくワカンですが。 遠くには流氷が見えました。 ここ何日か朝は随分冷え込みましたからね。 流氷が来ると「しばれる」んです。 私はバカスカ撃って、やっと2羽 赤字ですね。 面白かったわ。 いい . . . 本文を読む
コメント (4)

ワカサギ釣り ひとりで

2016-01-27 21:16:44 | 釣り
先日の日曜日、やる気満々だったモービル猟が中止になり、先週惨敗だったワカサギ釣りのリベンジに単独で行ってまいりました。 ひとりだから、ワカサギテントも小さいやつが軽くていいんだけど、せっかく買ったばかりなので大きいやつを持って行ったのよ。 疲れました。 翌日はなかなかの筋肉痛 オホーツク海側が大雪警報でえらい事になっていた後なので、一週間で様子が変わっていましたね。 湖の奥の方に例年設置 . . . 本文を読む
コメント

ワカサギ釣り 2016

2016-01-17 13:48:15 | 釣り
2016年のワカサギ釣り、本日行ってまいりましたよ。 何かと忙しくお疲れの息子は不参加。 私家族3名と、いつもの課長1名。 5年間ほどハズレなしのシブノツナイ湖の奥のポイントへ歩く。 ソリに乗せた荷物を私ひとりで引くので疲れる。 穴をあける。 課長さんに穴をあけてもらう。 氷が薄いとな。 凍るのが遅かったんだな。 私も穴をあけると、アレレ!! アイスドリルが湖のそこに着くで . . . 本文を読む
コメント

モービル猟 4回目

2016-01-13 20:14:00 | 狩猟
先日の日曜日、4回目のモービル猟。 新年明けてはじめての出猟。 他の皆さんは、正月休みに3連チャンで出猟していましたのよ。 私は帰省していて参加できない。行きたいなー3連チャンのスノーモービル猟。 今回は、7名7台、1名は非狩猟者。 軽トラが4台。 私のPZ480は絶好調です。 水抜き剤を入れてみました。 調子よさそうです。 出発時、事務局長のスキードゥー、まさかの不 . . . 本文を読む
コメント